キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

学生時代の挑戦!部活生のための学習支援|「ガクチカ」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年11月13日
学生時代の挑戦!部活生のための学習支援
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|学生時代の挑戦!部活生のための学習支援

設問:学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。(改行をせずに入力してください)300文字以下 私立中高一貫校中学部の放課後学習支援講師のアルバイトである。私は、学習支援が必要であるのにも関わらず部活が忙しいことを理由に参加していない生徒がいることを問題であると感じていた。そこで、上司に部活後自宅でオンライン個別指導を受けられるよう提案した。すると、授業の管理が難しいと指摘を受けた。そこで、Zoomのブレイクアウトセッションで定期的に社員の方が授業を見学するアイディアを出した。さらに、報告書の作成と定期的な授業アンケートの実施することで授業の質を担保することができると伝えた。その結果、オンライン授業を実施することができて生徒数を30人から50人ほどまで増やすことができた。 添削をお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
学生時代の挑戦!部活生のための学習支援

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年11月14日
    生後数が30名から50名まで増えたのは、とてもすごい成果ですね! 「その成果が確かに出せるだろうな!」と感じられるような、取り組み内容になっているとよりパワーアップできると思います。 今の内容は授業の質を担保するための取り組みになっています。質はもちろん大切だと思うのですが、生徒数を増やすのであれば、質以外にも別途生徒を増やすための取り組みをしたのではないかと思います。そのような内容があると「確かに、そのような取り組みをすれば部活に力を入れている生徒も参加が増えるだろうな!」と感じてもらえる内容に近づけると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年11月14日
    ありがとうございます。