キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接で補える?不動産ESの悩み|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年11月9日
面接で補える?不動産ESの悩み
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接で補える?不動産ESの悩み

不動産業界のESの志望動機についての質問です。 志望動機の段階でなぜ不動産業界に興味を持ったか、その会社で何をしたいかを書かずに、その会社がいい理由だけを書いてしまって提出してしまったのですが、面接で話す時に補えば大丈夫ですか? 一応その時の志望理由を載せておきます。 私が貴社を志望する理由は3つある。1つ目は幅広い事業領域で自分の可能性を狭めないことだ。私自身、自分の適職や可能性の限界を知らない。そのため、貴社であれば社内インターンシップ等の制度を利用し、沢山の挑戦して自分の可能性を広げられると考えた。2つ目は明確な目標と成長性だ。貴社の業績を驚異的な勢いで伸ばしている点と2030年までに圧倒的な業界トップブランドという明確で挑戦的な目標を掲げている点に惹かれた。そのため、自分も貴社の業界トップに貢献し、共に成長したい。3つ目は社員の方々の人柄だ。インターンシップの丁寧なフィードバックや学生に寄り添う姿勢から素晴らしい社員の方々と共に働きたいと考えた。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接で補える?不動産ESの悩み

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年11月10日
    >志望動機の段階でなぜ不動産業界に興味を持ったか、その会社で何をしたいかを書かずに、その会社がいい理由だけを書いてしまって提出してしまったのですが、面接で話す時に補えば大丈夫ですか? ESに通過できて、面接で補う機会が得られそうであれば大丈夫だと思います。 今回の内容を拝見すると、自分がその会社に入るメリット伝わりますが、会社が採用するメリットは伝わらない内容になってしまっています。その他のESの項目で「この人を採用したら不動産の営業として売り上げを伸ばしてくれそうだな!」と感じてもらえるような要素が十分にあれば良いと思いますが、志望動機でも相手の採用意欲が高まるような要素を追加できるのであれば、入れる方が通過率は高くなると思います。