キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

インターンで学びたい!医療機器営業の秘訣|「志望動機」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年11月6日
インターンで学びたい!医療機器営業の秘訣
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|インターンで学びたい!医療機器営業の秘訣

25卒学生です。インターンのES添削をお願い致します! 提出先は医療機器メーカー兼商社です。 ◆インターンシップを通じて、どんなことを学びたいか(400字) 企業理解を深め、貴社の営業職として活躍するために必要な資質を学びたい。 私はスポーツ用品店でのインソール販売のアルバイトを通して、怪我や病気に悩むお客様のリアルな声を聞いてきた。その中で人々の健康に対する意欲を感じ、人々に満足度の高い人生を提供したいと考えるようになった。 貴社は医療従事者の方々や患者様の悩み・課題を反映させた新製品を開発することができるメーカーとしての強みと商社特有の幅広い情報網と多様な製品群という強みを兼ね備え、医療従事者や患者様に独自の価値提供を実現しているところに感銘を受けた。 貴社の営業職が会社と医療現場との架け橋となり、どのような付加価値の提供を通して現場との信頼関係構築や業界の牽引を実現しているのか、また医療に貢献しているのかを学びたい。 そして本インターンシップでの先輩社員座談会を通して社員の方々の人間性や大切にしている価値観などを肌で感じ、吸収したいと考えている。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
インターンで学びたい!医療機器営業の秘訣

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年11月7日
    大枠として、なぜ医療関係の営業になりたいか、そしてインターンシップを通じ何を学びたいかが伝わってくるとても良い内容になっていると思います! 今の内容でも十分良いと思いますが、よりパワーアップできる方向性としては「この人を採用すればうちの営業として成果を出してくれそうだな!」とより感じてもらえるような情報を入れていれていくのもありだと思います。 医療機器メーカーの営業の特徴としては、営業相手はお医者様というかなり気難しい属性で、さらに取り扱う商材も高額になります。そのような営業難易度が高い仕事に挑戦するからこそ、営業としてのやりがいや成長が目指せます。 「お客様に貢献」という切り口でも良いと思いますが、上記のように「営業としての活躍」という切り口でアプローチするのも一つの方法だと思います。