コンテスト挑戦!チーム全員のやる気を引き出す秘訣|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年2月14日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|コンテスト挑戦!チーム全員のやる気を引き出す秘訣
こんばんは。
学チカの書き方に自信がないので、添削していただきたいです。
日本航空主催の企画コンテストへの挑戦です。商品化される最優秀賞の受賞を目標に友人を誘い、5人1チームで参加しました。議論を進める中で、意見が行き詰まる場面が多くありました。そこで私は、各々の主体性が足りないことが課題であると考えました。皆がやりがいを感じ、責任を持って取り組んでもらうために、得意分野で「分担制にすること」や、達成感を持ちながら取り組めるように「小さな目標設定」を行いました。その結果、メンバー間での意識が一体化して高まり、議論が活性化され、アイデア賞の受賞に繋がりました。この経験から、チームで取り組む際に、全員が責任感を持ち、自ら積極的に行動する大切さを学びました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
コンテスト挑戦!チーム全員のやる気を引き出す秘訣
コンテスト挑戦!チーム全員のやる気を引き出す秘訣
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月14日企画コンテストやビジネスコンテストのような取り組みは就活ではあまり高い評価をもらえないことが多いです。実際のビジネスにおいては地道で泥臭い取り組みを積み重ねることが成功の鍵を握っていますが、そういった重要な部分ではない表面的なキラキラした部分のみを扱う事が多いと思われているためです。また、取り組み自体も長くとも数ヶ月と短い期間で取り組むため「学生時代を通して一番頑張ったこと」としても弱いと判断されることが多いです。 そのため基本的にはエピソードの切り替えを推奨しますが、そういったリスクも踏まえてこちらのエピソードを選ぶのであれば「長い期間の取り組みであること」を記載すると良いと思います。 また、実際にどのような目的のコンテストなのか、そしてどのようなアイディアを出したのか、また、なぜそのようなアイディアにしたのかといった具体的な部分を記載すると「確かにその企画は目的に沿っており価値の高いアウトプットを出しているから評価されたのだろうな」と感じてもらえる状態に近づくと思います。