キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

努力が変えた私の価値観とは?|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 女性
相談日: 2023年10月25日
努力が変えた私の価値観とは?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|努力が変えた私の価値観とは?

「今のあなたの価値観や物の見方に大きな影響を与えた出来事」についての添削をお願したいです。宜しくお願い致します。 今の私の価値観に大きな影響を与えた出来事は、小学校3年生から中学まで3年間続けていた水泳の大会で決勝に進出したことです。水泳を始めて2年目の冬、ある程度の泳ぎは習得し、当時通っていたスイミングスクールで一番上のコースになった頃、自己ベストタイムの更新に向けて日々練習に取り組んでいました。その中で、冬の大会にでることが出来るのは20人ほどいるコースの中から上位5名だけでした。しかし、私は大会のメンバーに選ばれることはなく、悔しいという気持ちでいっぱいでした。そこで、自宅に帰り、メンバーに選ばれなかった、悔しいということを母に伝えたところ、「自分が達成したい目標があるなら人よりも何倍も努力しないといけないよ」と言われ、自分自身の力不足ともっと頑張らなければというやる気になりました。それから、練習の前に基礎的な練習を取り入れ、練習後にはコーチや周りの人にアドバイスをもらい次の練習の際に意識して泳ぐようにしました。思うように泳げなかったり、体力的にきつい日もありました。しかし、母に言われたことを思い出し継続しました。その結果として、夏の大会ではメンバーに選ばれ、惜しくも入賞することはできなかったのですが、決勝に進出することが出来ました。この経験から目標に対して人よりも何倍も努力することの大切さを学び、現在でもこの価値観が自分のモットーになっています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
努力が変えた私の価値観とは?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年10月26日
    水泳の悔しい経験から、目標に向けて人よりも努力するという価値観が培われたことが伝わってくるとても良い内容だと感じました! 目標に向けて人の何倍も努力するという強みは、あらゆる分野での活躍の源泉となるとても素晴らしい強みだと思うので、その強みを発揮して就活でもチャンスを掴んでいただければと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年10月26日
    添削ありがとうございました! これからも、頑張っていきます!また、宜しくお願い致します。