キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

パン屋での声出し改革、効果は?|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年10月25日
パン屋での声出し改革、効果は?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|パン屋での声出し改革、効果は?

周りを巻き込んだ経験です。 私が周囲を巻き込んだ経験は、オープニングスタッフとして始めたパン屋のアルバイトで、声出しを工夫した経験です。私のパン屋では、オープン当初、目新しさから多くの客で繁盛していたが、一ヶ月ほどすると客足が減ってしまっていました。美味しいパンを提供している自信はあったので、アルバイトに落ち着いた子が多く、店に明るさがないことで、また来たいと思っていただけなかったのではないかと考えました。そこで私は、時々来るマネージャーがやっていた対応を見習って、季節の新商品おすすめですよや出来立てのカレーパンはいかがですかといらっしゃいませやありがとうございましただげでなく、お客様が入った後も積極的に声かけするよう心がけた。 すると周りの子達も、最初は恥ずかしがっていましたが、私に続いていかがですかーと段々言ってくれるようになり、自分以外の子が最初に声を出すことも増えました。 そして、店に明るさがででたからなのか、レジ打ちの時に、おすすめって言ってたから買ってみたよなどとお客様から話しかけてもらえることが増え、またくるねと言ってくれる様なリピーターも獲得することができた。以上が私が周りを巻き込んだ経験です。 周りを巻き込んだ経験はこういう感じでよろしいのでしょうか、私自身あまり特別なことをしたとはあまり思ってないので、内容自体が不安です。添削よろしくお願いいたします。再投稿です。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
パン屋での声出し改革、効果は?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年10月25日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年10月26日
    エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回のエピソードの成果は「おすすめって言ってたから買ってみたよなどとお客様から話しかけてもらえることが増え、またくるねと言ってくれる様なリピーターも獲得することができた」とのことですが、それが「どのくらい」の増加なのかがわかると、周りをどのくらい巻き込んで成果を出しのかが伝わるようになって良いと思います。 その成果レベルが高いほど「この人は周りを巻き込んで成果に繋げられるんだな!」とより感じてもらえるようになると思います。 また、「巻き込み方」についても、どのようにして周りを巻き込み、浸透させたかという部分を具体的に伝えられると良いと思います。「自分の様子を見て真似してくれた」よりも、相手の行動を変容するような働きかけや、成果が出るためのステップを踏めていることが伝えられると、グッとパワーアップできると思います!