キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ガクチカ添削求む!試合消化率85%の秘訣|「ES全般」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年9月26日
ガクチカ添削求む!試合消化率85%の秘訣
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ガクチカ添削求む!試合消化率85%の秘訣

ガクチカの添削をお願いします。 厳しめにご回答お願いしたいです。 自分としては、解決方法の部分が弱いと感じています。 社会人サッカーチームで、リーグ戦幹事を務め、リーグ戦消化率を高めた事です。そのきっかけは、リーグ参入初年度に、試合消化数が足りずに、昇格が出来なかったことに悔しさを覚えためです。初めに、試合消化が行えない主要因として、社会人と大学生であるため、都合が合いにくい事とやる気の違いから返信頻度が少ない事であると推測しました。その対策として、従来とは逆のやり方である、数ヶ月先の試合日程を、予備日を含めた複数日決めた後に、グラウンド取得にあたる事と連絡頻度を多くする事を行いました。さらに、年1回の会議で積極的に話しかける事で顔を覚えてもらう事で返信に対するハードルを下げる事も行いました。その結果、試合消化率約85%を達成し、自チームはリーグ優勝を果たしました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
ガクチカ添削求む!試合消化率85%の秘訣

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月27日
    エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そう考えると「試合消化率を高めた」という成果から「そんな素晴らしい成果を出しているならうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらいやすいかというと、なかなかイメージしづらいのではないかと感じました。 今回はメイントピックが消化率を高めるための取り組みになっていますが、「リーグ優勝して昇格をした」という部分にフォーカスをして、チームが優勝するために自分が行ったこと、昇格をするために足りなかった試合紹介率を⚪️%から85%まで上げたという2つの視点で展開していくと、より「それなら確かに優勝して昇格になりそうだな!」と思ってもらえる内容にパワーアップできるのではないかと感じました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月27日
    フィードバックありがとうございます! 書き直してみます!