キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

未経験から施工管理職への挑戦|「転職・退職理由」の相談

2022年3月に大学(学士)を卒業
23 男性
相談日: 2023年9月24日
未経験から施工管理職への挑戦
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|未経験から施工管理職への挑戦

【転職理由】施工管理 自身の今後のキャリアを考えた際、正社員として腰を据えて働きたいと思い、現在転職活動を行っております。 私自身、今後はより社会貢献性の高い仕事に就き、自身の成果が形として見える環境にてキャリア形成をしていきたいという思いがあるため、未経験ではございますが今回施工管理職へ挑戦していきたいと考えております。 また今後のキャリアビジョンといたしましては、専門性の高いスキル・知識を身につけ、手に職をつけて長期的に活躍していきたいと考えております。 具体的には、入社後3年以内に施工管理職としての4大管理業務をこなせるようになり、5年目以降は施工管理技士の国家資格の取得に励み、後輩育成やマネジメントにも携わっていきたいと考えております。 
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
未経験から施工管理職への挑戦

  • Supporter Icon
    UZUZ 渡辺
    回答日: 2023年9月24日
    ご質問いただきありがとうございます! アドバイザーの渡辺です! 施工管理は素敵な仕事ですし、キャリアの幅も広いのでぜひ頑張ってくださいね。 質問に関してですが、後半の今後の豊富は素晴らしいです!! 前半部分を修正しましょう。 『今後はより社会貢献性の高い仕事に就き、自身の成果が形として見える環境にてキャリア形成をしていきたいという思いがあるため』 →これがなぜ施工管理なのか、施工管理ならではの理由にしていきましょう! 社会貢献制が高く、形としてキャリアを形成できるものは営業やITエンジニアも同一です。 そこの背景をよりクリアにしていくと素晴らしい内容になるかと思います!