「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

「自己PRで差をつける!私の強みとは?」|「自己PR」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定,20男性
相談日: 2023年9月21日
5
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「自己PRで差をつける!私の強みとは?」

自己PRの添削をお願い致します。 おかしな言い回しがあれば、指摘お願い致します。 成長し続けることに貪欲なところが私の強みです。大学の講義では単位を落とさないだけでなく、専門知識をしっかり身につけるため約90名の学科の中で成績上位5名を目指して、どの科目も手を抜かずに取り組みました。当初は、1人で黙々と勉強し、正攻法で試験に臨んだことが原因で納得のいく成績を得ることができませんでした。この失敗を教訓とし、自分が理解できていない部分を積極的に質問し、友人と情報交換することで講義への理解を深めました。結果として学科内成績上位5名を2年間保つことができました。目標を達成しながらも自身の更なる成長を期待し、自分が興味のある品質管理職に関わる機器分析学や統計学などの講義も選択し、より一層の気合いを入れて取り組みました。貴社へ入社後もこの強みを活かして、貪欲に業務に取り組むことで貴社の業績に貢献し、自身のキャリアアップにもつなげていきます。(378字)

回答タイムライン(5
「自己PRで差をつける!私の強みとは?」

  • ご相談ありがとございます! キャリアアドバイザーの井上です。 こちら、100点の自己PRです! 以下の内容がしっかりと記載できているので、添削の必要はございません⭕️ 【結論→目標設定→なぜ取り組んだか→実際にやったこと→その結果どうなったか→それをどう活かしたいか】 難易度が高いことも実現されていらっしゃるので、ぜひ自信を持ってご提出いただけたらと思います! 他にも気になる点があれば、いつでもご相談ください。 就職活動応援しております📣
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月22日
    大枠としてとても良い自己PRになっていますね! ここからさらにパワーアップできるポイントをお伝えしますね! エピソードを伝える際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回、成果を出すための取り組みとして行なっていたことは「自分が理解できていない部分は質問して理解を深めた」という1点のみになっています。きっと、質問や情報交換以外にも、上位の成績を出すために取り組んできた工夫があると思うので、その点も伝える方が「そのような取り組み方ができるのであれば、きっとうちの会社でも活躍してくれそうだな!」とより感じてもらえる内容になると思います。 回答の参考案を記載するので、使えそうな部分を使ってみてください! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 成長し続けることに貪欲なところが私の強みです。大学の講義では、自分が興味がある品質管理職に関連する専門知識をしっかり身につけつつも、約90名の学科の中で成績上位5名を目指すという目標を立てて取り組みました。 当初は、1人で黙々と勉強し、試験に臨んだ結果、1年生の前期の成績は⚪️⚪️(具体的な数字)でした。 このままでは、目標を達成できないと感じて大きく方向転換することにしました。 まずは絶対的に勉強時間の確保する量を増やして、毎日⚪️時間は勉強に割くようにしました。 また、自分が理解できていない部分は積極的に質問し、友人と情報交換することで講義への理解を深めました。 さらに品質管理職に関わる機器分析学や統計学などの講義は積極的に選択し、実務でどのように活かせるかを教授に聞いたりネットで調べながら学ぶことで、最高評価を得ることができました。 これらの行動を積み重ねた結果として、学科内成績上位5名を2年間保つことができております。 このように成長し続けることに貪欲なところが私の強みです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月22日
    添削ありがとうございます! 参考案をもとに製作しなおしました。 確認をを願い致します。 また、本文の下に気になる点をまとめたので、回答してくださると幸いです。 成長し続けることに貪欲なところが私の強みです。大学の講義では、自分が興味のある品質管理職に関連する専門知識をしっかり身につけつつも、約90名の学科の中で成績上位5名を目指すという目標を立てて取り組みました。 当初は、1人で黙々と勉強し、試験に臨んだ結果、1年生の前期の成績はGPA2.8でした。このままでは、目標を達成できないと感じて大きく方向転換することにしました。自分が理解できていない部分は積極的に質問し、友人と情報交換することで講義への理解を深めました。また、友人からの質問に回答することやそこで生まれた疑問点を持ち帰って調べなおすことで知識の幅を広げていきました。さらに品質管理職に関わる機器分析学や統計学などの講義は積極的に選択し、実務でどのように活かせるかを教授に聞くことやネットで調べながら学ぶことで、最高評価を得ることができました。 これらの行動を積み重ねた結果として、学科内成績上位5名を2年間保つことができており、3年生の前期にはGPA3.6を取ることができました。 このように成長し続けることに貪欲なところが私の強みです。(459字) ※自身で気になる点 ・品質管理職ではなく、「総合職」で応募がかかっている企業や品質管理職でない職種を狙って応募する企業に対して、この自己PRを使用するのは、良くないのではないか。 ・締めの一文に「この強みを活かして会社に貢献していきます」とつけると人事はどう感じるのか。結論の復唱と比べて感じ方に差は出るのか。 ・400字に縮小するとするとどこらへんを削るべきか。 一度に何個も聞いてしまい、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月24日
    とてもパワーアップしましたね!とても良い感じです! >・品質管理職ではなく、「総合職」で応募がかかっている企業や品質管理職でない職種を狙って応募する企業に対して、この自己PRを使用するのは、良くないのではないか。 総合職の場合は「品質管理職以外の配属だとミスマッチになるかもな...」と感じられる可能性があります。「品質管理職以外に配属されるならその会社には入らない!」と思う場合には今のままで良いですが、「仮に品質管理職じゃなかったとしても、そこの会社に入りたい!」と思うのであれば、品質管理職に関連する記述はなくしたバージョンを提出するのが良いと思います! >・締めの一文に「この強みを活かして会社に貢献していきます」とつけると人事はどう感じるのか。結論の復唱と比べて感じ方に差は出るのか。 定型文なので、「よくあるパターンだな」となる人事が多いと思います。そのため文字数的に限られている中で、入れる必要はないと思います。また、「この経験から〜〜を学びました」「この経験を活かし御社で〜〜」も同様によくあるパターンなので、入れなくて良いと思います!あまりプラスにならない定型文に文字数を使うのであれば、エピソードの具体性を高めるところに文字数を割く方がパワーアップにつながると思います! ・400字に縮小するとするとどこらへんを削るべきか。 >このように成長し続けることに貪欲なところが私の強みです。 面接で話す際には「ここで終わりだよ」とわかりやすくするために、最後に入れるのは効果的ですが、ESなどで文字数が限られている場合にはなくなったとしても意味が通じるため削って良いと思います。 他に削れる点は1文ずつみて、短く言い換えられる分を細かく探していくと良いです。 例) 成長し続けることに貪欲な→成長に貪欲な 大学の講義では→大学では 自分が興味のある→興味がある 上記のような感じで1つずつ置き換えていくと、品質を下げずに400文字以内にできると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月24日
    添削ありがとうございました! ESの不安がまた一つ解消されました。 今後もよろしくお願いいたします。