人柄が光るESの書き方、教えます!|「ES全般」の相談
2025年9月に大学(学士)を卒業予定
21歳 男性
相談日: 2023年9月15日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|人柄が光るESの書き方、教えます!
インターンシップのESのお題で、「あなたの人柄を教えてください。大切にしたい考え方や価値観を盛り込んでください。」
というものがありました。どういった構成で書けばいいでしょうか?
初めてのお題で書き方がわからないです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
人柄が光るESの書き方、教えます!
人柄が光るESの書き方、教えます!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年9月17日「この構成で書かなきゃダメ」と言うルールがあるわけではないので「これをこのように伝えれば、仕事での活躍イメージを持ってもらえそうだな」と言う文章をまずは作っていただければと思います。そちらを投稿いただければ、添削いたしますよ! 初めてのお題で書き方がわからないと思いますが、答えがわからないながらも自分なりに試行錯誤して進んでいく経験を就職活動を通じて積んでいく方が、きっと質問者さんが仕事で活躍できる可能性を高めることにつながると思います。