キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接での空白期間、上手な伝え方は?|「その他」の相談

2023年3月に専門学校を卒業
21 女性
相談日: 2023年9月10日
面接での空白期間、上手な伝え方は?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接での空白期間、上手な伝え方は?

【空白期間の説明】 面接での空白期間の答え方について添削していただけますと幸いです。 (8/20に退社後転職活動始めました) (本文) 現職中は残業続きのため転職活動との両立が難しく、退職後から動くこととなりました。 次こそは長く働きたいという思いがあり、企業のHPや福利厚生といった部分をしっかり見極めていたため空白期間がございます。 将来も働き続けていることを想像した時に御社であれば活躍し続けられていると思い志望させていただきました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
面接での空白期間、上手な伝え方は?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月11日
    より適切なフィードバックをするために以下の情報を教えていただければと思います。 ・前職の仕事内容 ・前職の毎月の残業時間 ・前職の働いていた期間 ・前職に在職しながら転職活動を少しでも進めていたかどうか ・次の会社に求める残業時間や福利厚生に求めること(できるだけ具体的に) ・将来働き続けられるのはどのような環境か ・次はどのような職種を目指しているか