キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

男性少なめインターン、採用チャンス増?|「その他」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年8月30日
男性少なめインターン、採用チャンス増?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|男性少なめインターン、採用チャンス増?

採用人数についてです。 ある企業のインターンに参加しました。 その後、参加者は早期選考の案内がありました。 参加者は女性が多かったです。(7:3くらい) そこで考えたのは、 「例年、採用者は男性の方が少し多いので、今回は男性が少ない分チャンスがあるのでは?」 ということです。 この考えは合っていますでしょうか? もちろん対策をしっかりしなければいけないことは承知の上です。 よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
男性少なめインターン、採用チャンス増?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月30日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月31日
    その会社の個別の判断にもよりますが、一般的には明確に男女比を決めている会社はそこまで多くないです。大きく隔たらない限りは、採用基準をクリアした人を男女問わず内定を出している会社が一般的です。 また、今回参加した説明会は女性比率が高かったと思いますが、それ以外の会には男性が多い可能性もあり得るのではないかな、と思います。 そのように考えると、今回参加した会の男女比率と、今年の男性の通過率にはそこまで関係性がないと判断する方が妥当なのではないかと思いました!