売り上げトップ!売り子の秘策とは?|「ガクチカ」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2022年2月13日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|売り上げトップ!売り子の秘策とは?
お忙しい所失礼いたします。ガクチカの添削をお願いしたいです。志望業界は生保・損保です。
頑張ったことは、ビアガーデン会場で栄養ドリンクを販売する売り子として、同期10人中売り上げトップになったことだ。始めた当初はお客様の相手にされず、売れない日々が続いていた。社員の方のようにお客様に愛される売り子になりたいと思い、固定客をつくるために3つの策を考え実行した。1点目は、まず名前と顔を覚えてもらうことだ。従来、各々自由に売り歩いていたところをエリアで区切り担当制にした。これにより、定位置に座る常連の方の目に留まる機会を増やした。2点目は、お客様を覚えて会話に繋げることだ。「先週も買ってくださいましたよね」など、会話の中でお客様を認識しているという意思表示をした。3点目は、お客様の状況を常に把握することだ。会話に夢中のお客様には無理に割り込まず、お客様目線の行動を心掛けた。結果、固定客を獲得し1日50本だった売り上げが4倍になり、目標だった社員様の売り上げを超すことに成功した。
宜しくお願い致します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
売り上げトップ!売り子の秘策とは?
売り上げトップ!売り子の秘策とは?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月15日>志望業界は生保・損保です。 生保・損保でしっかり成果を出せる方のように感じます! >従来、各々自由に売り歩いていたところをエリアで区切り担当制にした。これにより、定位置に座る常連の方の目に留まる機会を増やした。 こちらは、アルバイトが決めることではなく社員が決めることのように感じます。もし自分が決める立場だった場合は、「確かにそのような提案をしてくれたらアルバイトの方の意見を採用するな!」と思わせるような説明があると良いと思います! また、覚えてもらうには声をかけるなどの行動が必要だと思います。そのため1と2とくっつけても良いと思います。 また、具体的な取り組み「売れる人だな」とより思ってもらうために「売れる顧客を狙ってアプローチした」的な内容があるとさらに営業的な要素が強化されてパワーアップできると思います!4倍になっているということは、きっと勝ってくれる人を見定めて効率的な営業をしていたと思うので!