文化祭ゼロ感染への挑戦!成功の秘訣は?|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業,21歳男性
相談日: 2023年8月22日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|文化祭ゼロ感染への挑戦!成功の秘訣は?
添削のご返信ありがとうございました。以下の文章の添削を再度お願いいたします。
大学2年次に300人が所属する文化祭実行委員会の感染症対策チームの責任者を1年間務め、感染者ゼロの文化祭開催に挑戦した事だ。
この経験から他者を巻き込んで取り組む事にやりがいを感じる事に気が付いた。
取り組むにあたって直面した課題は、4000人もの来場者を受け入れるにあたって適切な感染症対策の手法やレベルが分からないという点であった。
そこで私は外部からのスキルの補完を目標として定めた。近隣3大学の実行委員長に直接連絡を行い、各大学の悩みを補完する組織を創設する事で予約制度のノウハウを学ぶ事が出来た。その際、傾聴力を活かし各大学の情宣に関するニーズを掴み、中大と関係性のある地域のラジオ番組の共同出演を提示する事によって、両大学に利益をもたらす関係性を作る事が出来た。
結果、感染者を出さずに開催し、一日あたり1時間作業時間を減らす事が出来た。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
文化祭ゼロ感染への挑戦!成功の秘訣は?
文化祭ゼロ感染への挑戦!成功の秘訣は?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年8月22日前回よりもグッと改善しましたね! さらにパワーアップできるポイントを伝えしますね! >傾聴力を活かし各大学の情宣に関するニーズを掴み、中大と関係性のある地域のラジオ番組の共同出演を提示する事によって、両大学に利益をもたらす関係性を作る事が出来た。 双方に利益をもたらす関係性を作ることができたのは素晴らしいことだと思いますが、その関係性が直接「感染者を出さないことや作業時間の減少」にはつながらないように思います。 そのため関係性構築と、目的の達成がどのようにつながるかを補足する一文があると話に説得力が増すと思います。 また、一日あたりの作業時間が一時間減った話は、最後にいきなり出てきたので「??」と思われてしまうかもしれません。作業時間の話を前半に入れるか、結果から削除する方が良いと思います。