努力で差を埋めた私の成長物語|「ガクチカ」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定,20歳男性
相談日: 2023年8月21日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|努力で差を埋めた私の成長物語
ガクチカについて、エピソードの弱さや文章の構成に困っております。
地元の中小のSIerのエンジニア志望です。文系ですが、高校時代にプログラミングの経験があります。
学生時代に最も打ち込んだことは、勉強で「誰よりも努力」をすることです。
私は、大学に全商協会特別推薦という特殊な推薦形式で大学に入学をしました。入学当初、受験勉強にあまり触れてこなかった自分は、周囲との学力差に授業についていけず、自信を無くしていました。そこで私は、「毎日3時間授業の予復習」を自主的に行うことで、周りとの差を埋めるために努めました。その中で、自分だけでは理解できないことが多くあり、辛いこともありましたが、友人たちと授業の空きコマで、勉強会を行うことによって、自分だけではできないことにも取り組みました。最終的に、各学科上位2%が選ばれる「学長学業奨励賞」を2年連続で受賞することができました。この経験が、私の自信の源となり、最近では基本情報技術者試験に合格するために2ヶ月ほど勉強を続け、見事取得することができました。この経験から、最初から諦めるのではなく、自分なりに努力をしてみる大切さを学びました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
努力で差を埋めた私の成長物語
努力で差を埋めた私の成長物語
- Kosuke Maekawa回答日: 2023年8月23日ありがとうございます! 「最終的に、各学科上位2%が選ばれる「学長学業奨励賞」を2年連続で受賞することができました。」こちらの成果に関してかなりすごい成果だと思いますが、それを獲得するための取り組みとして「「毎日3時間授業の予復習」を自主的に行う」ということと「友人たちと授業の空きコマで、勉強会を行うことによって、自分だけではできないことにも取り組みました。」ということでしたが他にも工夫して努力した点があればそれも記載すると良いかと思います! また「自分だけでは理解できないことが多くあり、辛いこともありましたが」こちらについて深堀をおこない「辛いことがあったけどこういう取り組みを行って乗り越えることが出来た」というエピソードがあれば企業側も「辛いことがあっても挫けずに活躍してくれそう!」と思ってもらえるかと思います! また高校時代のエピソードを使用しているのであれば「大学ではなにも頑張ってこなかったのかな?」と思われてしまう可能性があるので注意が必要です!