「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

既卒でも大手小売業に挑戦できる?|「就活・転職の軸」の相談

2023年3月に大学(学士)を卒業,24男性
相談日: 2023年8月20日
27
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|既卒でも大手小売業に挑戦できる?

2023年に大学を卒業し、親の自営業の手伝い(大工の自営業)を卒業してからはしています。建築の道に進む気はないため、既卒2年目ではありますが、今年から来年にかけて就活をしたいと思っています。 質問なのですが、採用人数が比較的多い大手の小売業は既卒の私でも戦えるでしょうか。(もちろん既卒可の求人に応募しようと考えています。) 就活に関して無知なものでこのような質問をさせていただきました。

回答タイムライン(27
既卒でも大手小売業に挑戦できる?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月21日
    小売業界は既卒者を採用している会社が多いので、大手だとしても十分内定を獲得できる可能性はありますよ!就活を進める上で不安な点があれば、なんでもお気軽にご相談ください!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月21日
    既卒として大阪か東京(住みは埼玉)で就活したいと考えています。どちらにしても引っ越さないといけません。企業の数はもちろん東京の方が多いことはわかるのですが、どうしても東京で働きたいというのでなければ大阪に引っ越すのも選択として間違ってないでしょうか。(やりたいことがどちらにあるかと言われると正直わかりません。)
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月21日
    目指す仕事に就けるのであれば、東京だとしても大阪だとしても問題ないと思います! 今であれば、オンラインで面接をしてくれる会社もたくさんあるので、どちらも視野に入れて面接を受けてみて最終的に入社する会社が決まってから住む場所を決めるとリスクが低くて良いのではないかと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月23日
    私が新卒のときは大手も最終だけ対面という形が多かったように思うのですが、25卒もそのような傾向になりそうですか? 会社によって違うというのは承知してます。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月24日
    おそらく、同じように最終だけ対面というスタイルが25卒も主流になると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月24日
    大手企業で既卒でも多く採用していただける業界は小売業界の他にどこかあったりしますか?ITなどはそのようなイメージはあるのですが、、、
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月24日
    ToC向けの仕事は小売以外も含めて、既卒者を採用しているところが多いです。 飲食・ホテル・個人向け営業全般などになります。 その他にも上げていただいたようにITエンジニアの募集もあります。既卒者で文系の場合はインフラエンジニアが中心になります。 他にも施工管理や少ないですが事務職(女性が採用の中心になることが多いです)の募集もあります。 法人向けの営業なども少ないですが、一部あったりはしますが大手ではないことが多いです。 大手か中小かで見ているようですが、職種でみるという選択肢もあるかもしれません。 中小だとしても法人営業経験を積んで実績を出すことができれば、転職で大手の法人営業職に進むことは十分可能です。 将来どのようなキャリアを積んでいきたいかという視点で深掘りしてみると良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月24日
    小売に限ると何となく大手企業のほうが家賃補助や全体的な休みの数など福利厚生が充実していると感じているので大手に絞るわけではないですが目指しては行きたいです。 ITの業界は基本的に大阪で探すより、東京で探したほうがいい企業に就職しやすいですか。 過去の質問で大阪と東京どちらかに引っ越して就活をするという内容で質問させていただいて大阪にしようかなと思っているところなので東京だといちいち東京まで毎回面接に行かないといけないなと考えています。 また、この質問箱の返答はすべて岡本さんがしているのでしょうか。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月25日
    >ITの業界は基本的に大阪で探すより、東京で探したほうがいい企業に就職しやすいですか。 「いい企業」は人によって違いいますが、大阪でもITの就職先はありますが、東京の方が10倍ほどIT求人の選択肢が増えると思います。 UZUZでサポートしている方で遠方から東京の企業を受ける方は、1週間とかの間にまとめて最終面接を固めて一度のタイミングで一気に受けて就活を進める方が多いです。 >また、この質問箱の返答はすべて岡本さんがしているのでしょうか。 私の名前で返信しているものは私がしていて、他の名前で返信しているものは別の人が返信していますよ!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月27日
    返信ありがとうございます。 曖昧な質問になってしまうかもですが、既卒就活はどのような進め方をするのが良いですか。(できるだけ新卒求人に応募したい気持ちがあります。既卒を採用してもらえそうなところは大手も考えています。) 私のプランとしては、実家がど田舎といっていい場所にあって、刺激などもあまり受けない環境で現在過ごしてしまっています。そこで大阪か埼玉に引っ越して25卒として再来年の4月就職を目指そうと考えています。引っ越さないで実家で就職活動という選択肢はもうないのでそこはすみません。 数々の既卒生を見てきていると思うので私のような人が過去にいたら現実を教えていただけると嬉しいです。(そんな甘くないよとかです)
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月28日
    25卒として再来年の4月就職を目指すのであれば、経歴ピカピカで若い25卒の学生に負けないような取り組みを今からでも積み重ねると良いと思います。 建築の道に進むのであれば卒業後の経験は評価されますが、そうじゃないのであれば、今後目指す職種において活躍イメージを持ってもらえるような、そしてブランクをカバーできるような経験と実績を積むと良いと思います! 例えば、営業職を目指すのであれば、営業のインターンやアルバイトの経験を積んで「この人は売れる人だな!」と感じてもらえるような実績を作ると良いです。 また、小売などの選考ハードルがあまり高くなく、採用に困っている企業が多い分野を目指すのであれば、25卒としてではなく、24卒や既卒として就活をスタートすると良いと思います。 目指す分野によって、どのような就活をするのが良いかが変わってくるので、まずは目指す職種や方向性を定めると良いと思います! また、既卒就活の進め方についてはこちらの動画で詳しく解説しているのでお手隙の際にチェックしてみてください! https://youtu.be/R0Lw27s8GJQ
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月28日
    営業のアルバイトのおすすめなどはあったりしますか? 自分的には家電量販店での回線や携帯販売などの求人があれば応募したいとかんがえているのですが、、、 また過去の返信で埼玉か大阪で引越しを迷っているという話でしたが大阪にする予定です。東京や各都市等の面接は夜行バスなどの交通機関で行けないこともないので大阪にしようと思ってます。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月28日
    家電量販店や携帯販売でも良いのですが、営業というよりは、販売のアルバイトだとみなされる可能性が高いです。営業のアルバイトであれば、新規開拓のテレアポからガンガン行うような営業を選ぶと良いと思います。新規開拓営業経験は、営業職として就職する際にプラスに評価されやすいです。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月30日
    新規開拓のテレアポや営業のアルバイトはどこから探すのが適切ですか?タウンワークなどのスマホから見つけることはできるでしょうか。 引っ越して生活費も同時に稼がないといけないという背景もあって大学生の時に経験のあるカラオケのアルバイトも視野に入っていたのですが、流石に選考の際のプラスにはならないですよね?
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月30日
    >新規開拓のテレアポや営業のアルバイトはどこから探すのが適切ですか?タウンワークなどのスマホから見つけることはできるでしょうか。 営業のバイトでもその他のバイトでも、探し方に大きな違いはないですよ! まずは、「住むエリア+営業+アルバイト」「住むエリア+営業+インターン」などで検索してみると良いと思います。 >引っ越して生活費も同時に稼がないといけないという背景もあって大学生の時に経験のあるカラオケのアルバイトも視野に入っていたのですが、流石に選考の際のプラスにはならないですよね? 何もしないで時間を過ごしているよりは、自分で働いたお金で稼いで生活している方がプラスです。 また、さらにその内容が、目指す就職先と近しくて成果が出ているほどにプラスが大きくなります!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月3日
    スタバやマクドナルドのアルバイトが研修等がしっかりしているという点で就活での評価が高いというのを何かの動画で見たのですが、それは私のような既卒にも当てはまることなのでしょうか。 もちろん営業志望なら営業のアルバイトの方がいいとおもうのですが、、、
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月3日
    確かにスタバなどのアルバイトをしていると、対人コミュニケーション力がつくので結果的に評価されることはありますが、それは「スタバで働いているから高い評価される」わけではなく、その人の能力が評価されていることが多いです。 また一般的な学生が行うアルバイトをしても、既卒という部分をカバーできるかというと、アルバイトをやらないよりは当然良いですが特別差を埋めるための行動になるかというと、かなり頑張って成果を出さないと難しいかもしれません...!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月3日
    逆に言うと差を縮めたい既卒生のような人は営業バイトくらいしかない感じですか?
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月3日
    営業以外のバイトでも、エンジニアを目指すのであればプログラマーとしての圧倒的な経験を積めば差を縮めることはできますし、経理を目指すのであればバイトでなくとも、公認会計士の資格を取ればグッと差別化することが可能です。 どの職種の、どれレベルの会社を目指すかによって、必要なレベルも大きく変わるので、そこを定めることを優先すると良いと思います。 また、25卒就活はすでにスタートしています。 アルバイトをすることも大切ですが、より早く就活の本格的な動きをスタートすることもとても重要だと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月3日
    就活の本格的な動きとはどのようなものでしょうか。 自己分析(ES作り)、企業分析、業界分析、筆記対策などでしょうか? 既卒だからプラスでしないといけないことはありますか?
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月4日
    実際に企業の選考を受けるということです!新卒時と比べて通過率が低くなることが予想されるので、実際に選考を受けて対策を打つのは早ければ早い方が良いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月5日
    前回のアドバイスから数社選考に応募しました。 東京の中小企業で家賃補助が充実している会社を教えていただきたいです。東京勤務希望です。 (家賃5000円で住める、家賃補助⚪︎万円など) どうしても東京となると家賃が支出の大部分を占めると思うので、、、
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月5日
    家賃がかからな仕事が良いのであれば寮付きの仕事を探すのが良いと思います。 一方で、住宅補助や寮で仕事を選ぶのではなく、総支給の年収で選ぶことをお勧めします。 ・月収20万円+住宅補助2万円で賞与なしの年収は264万円 ・月収18万円+住宅補助なしで賞与4ヶ月の年収は288万円 後者は住宅補助はないですが、総支給が多いので豊かな生活ができます。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月5日
    東京のある程度の規模の企業はオンライン面接化が進んで最終だけ対面面接という印象なのですが、東京のいわゆる中小企業はどのような選考の流れが多いでしょうか?最終以外でも対面になる可能性が高いでしょうか。 10月から大阪の中心に近いところに住む予定で進めているのですが東京の企業(中小企業等)をある程度受けるなら東京に近いところに引っ越したほうがいいかなという考えになりました!岡本さんの肌感覚でいいので教えてください。 ちなみに東京でしかできない趣味(イベント参加)などは持ってないので本当に就活だけをしに東京に行くべきか悩んでいます。 最後の文は必要かわかりませんが一応付け加えておきました。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月5日
    >東京のある程度の規模の企業はオンライン面接化が進んで最終だけ対面面接という印象なのですが、東京のいわゆる中小企業はどのような選考の流れが多いでしょうか? 中小企業でも、最終のみ対面という会社が多いです。対面を希望する会社は、業界的にレガシーな業界が多いですが、IT業界などはオンライン面接が多くなっています。 >東京の企業(中小企業等)をある程度受けるなら東京に近いところに引っ越したほうがいいかなという考えになりました! 就職先の選択肢の多さでいうと、東京の方が圧倒的に多いと思います。肌感覚ですが、4〜5倍は選択肢が広がると思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年9月5日
    やはり東京の中小企業もオンライン化が進んでるんですね。 最終選考だけ対面ということなら東京に是が非でもいた方がいいということはなさそうですね。まずそこまで進めるかという問題もありますし、、、企業研究が若干東京にいた方が情報が集まる感じがしていいなというのはあります。 話を変えるのですが、 強みのアピールで自分はどんな泥臭いことでもやり切ることができるという感じで話そうと思っているのですが、企業側からすると、卒業してから大工の手伝い(見習い)もそんなに続いてないじゃないかというふうに受け取られるように感じます。 既卒として継続力はあまり売りにしない方がいいでしょうか。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年9月5日
    内容次第ではアピールにつながると思います。 具体的に面接で話そうと思っている全文を記載いただければ、フィードバックいたしますよ!