キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接での業界違いと内定の伝え方|「就活・転職の軸」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年8月14日
面接での業界違いと内定の伝え方
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接での業界違いと内定の伝え方

今度農協で面接があるのですが、今まで受けていた業界が小売(スーパー)、インフラ(ガス、鉄道)なのですが就職活動の状況を聞かれた際にどのように答えればいいかわかりません。また、ガスの子会社から一社内定を頂いていて、このこともどのように答えればいいかわかりません。アドバイスいたければ幸いです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
面接での業界違いと内定の伝え方

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月15日
    質問者さんが、なぜそれらの企業を受けてきたのか、なぜガスの子会社から内定をもらっているのに農協の面接を受けようと思っているのか、農協に対する志望度がどらくらい高いのか、などの情報がないため具体的なアドバイスをするのが難しいです...。 できるだけ具体的に現在までどのように就活を進めてきたか、何を大切にして就活をしているのか、今はどうなったら最高だと思っているのか、といった部分を教えていただければ、何かしらお伝えできるかもしれません!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年8月15日
    農協が第一志望で、就職活動の軸としては地域貢献ができる点を軸に就職活動を行っています。今まで受けた業界がインフラ業界と小売業界なので不安を感じています。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年8月16日
    ありがとうございます! なぜ地域貢献という軸であれば、その地域にある企業であれば貢献につながるため小売・インフラも含め多くの企業が当てはまるように感じます。なぜその中で農協が第一志望なのかを教えていただけますか? また、数あるその地域にある企業の中でも小売・インフラ以外を受けていたのは、なぜかも教えていただけますか? できるだけ詳しくご回答いただけると、フィードバックの精度も高められると思います!