キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

名前が苦手でも営業できる?|「長所・短所」の相談

2025年3月に大学(学士)を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年8月8日
名前が苦手でも営業できる?
1
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|名前が苦手でも営業できる?

短所の伝え方についての質問です。 私は現在25卒の大学生として就職活動に励んでいる者です。 営業職志望の学生として、以下の短所とその伝え方は適切か、アドバイスいたければ幸いです。 ───────────────────  私の短所は、人の名前を覚えることが苦手なことです。 具体的には、二回目以降に会った方と会話をする際に、相手の顔や私との関係性など、名前以外の情報はすぐに思い出せるのですが、名前だけが思い出せないということがよくありました。  しかし、この悩みをサークルの先輩に相談したところ「相手の名前を聞いたら、その後の会話の中で意識的に三回名前を呼んでみろ」とのアドバイスをいただきました。そして実際にこの方法を実践したところ、本当によく人の名前を覚えることができるようになり、出会ってから2回目以降のお相手の方ともスムーズに会話をすることができるようになりました。 その結果、私自身小さな工夫で問題は解決できるということを学びましたし、周囲の方に不快な思いをさせることも無くなりました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
名前が苦手でも営業できる?

  • Supporter Icon
    Daisuke Iuchi
    回答日: 2023年8月9日
    投稿ありがとうございます(^^) 短所の伝え方は一つ間違うとご自身のネガティブアピールになってしまうので難しいですよね、、、! ご相談いただいた内容を読ませていただきましたが、しっかりと具体的な解決策と改善された結果が記載されているので特に問題は無いかと思います! ただ、営業職を目指す中で名前を覚えるのが苦手、という短所は職種上致命的な弱点と見なされる可能性が高いのも事実です。ここは他の短所も考えておくのも良いかと思います。 短所を考える際は以下のポイントを押さえてみてください! 【ポイント】 ・短所は圧倒的な短所で伝えないこと →ネガティブすぎる内容だと面接官が早期離職を想定してしまうため ・改善できる/長所にもなり得る短所でまとめること →例としては「完璧主義」や「心配性」など。言い換えれば長所が出過ぎてしまった時の弊害を短所に挙げるイメージです