粘り強さで資格合格!私の秘訣は?|「自己PR」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年1月20日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|粘り強さで資格合格!私の秘訣は?
自己PRです。よろしくお願いいたします。
私は【困難な状況でも粘り強く努力する忍耐力】がある。これは宅地建物取引士資格試験の勉強過程で発揮された。
大学の講義がオンライン化した際、それまでの通学に使っていた時間を自己成長の為に使いたいと考え、挑戦した。
しかし教科書を読み進めると勉強した事がなかった民法に苦戦した。また開始1ヶ月後、ゼミや実習、アルバイトが忙しくなり、時間を確保できなくなった。
しかし1度決心した事を諦めたくなく、3つの行動をした。
1つ目に民法の教科書を読む声を録音し、流し続けた。聞き慣れない言葉を何度も聞く事で、苦手意識がなくなり理解がスムーズになった。
2つ目に授業やアルバイトの空き時間に、間違えた問題を解き直し、なぜ間違えたのか考察する習慣をつけた。
3つ目に就寝前は教科書の音読をし、起床後同じ箇所の問題を解いた。
これらを1年間続けた事で合格し、触れてこなかった知識を得る事の面白さを実感できた。
貴社でも、この粘り強く取り組める力を活かして目標を達成できる存在になりたい。
回答タイムライン(1)
粘り強さで資格合格!私の秘訣は?
粘り強さで資格合格!私の秘訣は?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年1月23日具体的な取り組みの順番を入れ替えると論理性が増すと思います! 1.就寝前の音読&録音。起床後の同じ箇所の問題を解く 2.移動中に録音を聴くことで、慣れて苦手意識をなくす 3.授業やアルバイトの空き時間に、間違えた問題の解き直し&考察 こっちの方が聞いた時にパッと頭に入りやすくなるかな、と思いました! また、限られた時間で効率よく取り組んで成果に繋げた経験よりも、長い時間取り組んで成果に繋げた経験の方が一般的にはプラスの印象を持ってもらえることが多いです。そのため、アルバイト経験などでもっと自分の時間を投下した取り組みがあるのであれば、エピソードを切り替えても良いと思います!