キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

未経験から研究開発職を目指す道|「入社後のキャリアプラン」の相談

2023年3月に大学院(修士)を中退
24 男性
相談日: 2023年7月22日
未経験から研究開発職を目指す道
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|未経験から研究開発職を目指す道

自分自身エンジニアの知識は未経験なので、入社してからはさまざまな業務を覚えていきたいと考えています。その後はスキルアップをしつつ後輩に気を配れるような存在になり、将来は研究開発職として自分の手で社会に貢献していきたいです。 添削の程よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
未経験から研究開発職を目指す道

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年7月22日
    キャリアプランの質問では「そんなキャリアプランを描いているのであれば、うちの会社で活躍してくれそうだな!」と思ってもらえると良いです。 そう考えると、現在の内容は、どの会社・職種だとしても当てはまりやすい内容になってしまっていて、「この人なら活躍しそうだな!」とは感じてもらいづらい内容になってしまっています。 研究開発職を目指すのであれば、「そんな取り組み方や努力ができる人であれば、未経験からでも研究開発という超難易度が高い仕事を任せられるほどに成長しそうだな!」と読み手が感じられるような具体性を持った伝え方ができるとグッとパワーアップできると思います!