キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

心を動かしたCMの感動をESにどう活かす?|「ES全般」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
23 女性
相談日: 2023年7月1日
心を動かしたCMの感動をESにどう活かす?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|心を動かしたCMの感動をESにどう活かす?

地域密着型の広告代理店のes添削をお願いします。どういった点に留意して、何を伝えるのが良いか教えていただきたいです。 設問 最近触れて心が動いた企業のコミュニケーションについて教えてください。 (広告だけでなく、企業が発信しているキャンペーンやSNSなど、どんなものでも可)400字 「人に密接に関わりながらも豊かさを与えたい」という就職活動の軸がある私は、oo線直通運転のTVCMに心が動いた。電車内での娘と父親のやり取りで、電車が目的地へ進むと同時に親子の成長描写も変化していくCMだ。小さな女の子が徐々に成長して大きくなるストーリー性があり、つい足を止め、続きが気になり最後まで見入ってしまう現象があった。oo線が人と近く関わり長く歴史ある交通機関だということを表現するとともに、娘が電車を降りるシーンからは、子が旅立ち自立することに背中を押して応援するという意図があり、コンテンツに導くだけでなく社会のニーズや共感を叶える広告だと実感した。また、電車×ストーリー×音楽で伝えている事で、起用された楽曲の良さを知ってファンになった。このような広告では「どれだけ生活者と近い視点で商品やサービスの良さを伝えていくか」という点で、私のやりたい事が実現できると思い、珠に残っている。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
心を動かしたCMの感動をESにどう活かす?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年7月1日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年7月3日
    >どういった点に留意して、何を伝えるのが良いか教えていただきたいです。 受かるためを意識するのであれば「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえる内容になっていると良いです! >「人に密接に関わりながらも豊かさを与えたい」という就職活動の軸 広告は直接人と関わる仕事ではないため、「密接に関わりたいのであれば、広告の仕事じゃない方がフィットするのかもしれないな...」や「豊かさを与える」という点からは「広告側よりも、実際にサービスを提供する側(広告主)の方が希望に近いのではないかな?」と誤解されてしまわないかが少し心配だと思いました! それらの点の誤解を与えないような表現になっていると良いと思います!