キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

見学入会率アップ!私の挑戦と成果|「ガクチカ」の相談

2025年3月に大学院(修士)を卒業予定
24 男性
相談日: 2023年6月28日
見学入会率アップ!私の挑戦と成果
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|見学入会率アップ!私の挑戦と成果

ガクチカを書くにあたって迷走してしまい、非常に悩んでいます。添削お願いしたいです。 よろしくお願いします。 ジムのアルバイトで、見学入会率の向上に努めた。当初、私が働く店では全体の見学入会率が68%と低い事から、これを高めることで会員増加を目指していた。しかし自身の見学入会率がスタッフ16人中13位という状況だった。自分が足を引っ張っている事を悔しく思い、先輩スタッフの見学対応を観察させてもらうことで改善点を探した。すると、自分が紙に書いてある情報を読み上げているだけな事に気づいた。これを踏まえ、①実際に器具を使用してもらい、通う想像をしやすくする ②お客様の話や視線からジムに求めることを探り、それに合わせた提案をするなど、見学しなければわからない情報を伝えることを意識した結果、4か月後には個人として見学入会率90%を達成した。しかし、全体の見学入会率の向上には繋がらなかった為、原因を考えると、個人の対応力に差が生じていると感じた。そこで、見学対応への取り組み方に改善の余地があると気づいた。その為、全体が高いレベルで対応ができるよう、意見を出し合うことを提案した。皆に共通認識が生まれたことにより、16人全員が同じレベルで見学対応をできるようになり、全体の見学入会率が80%を超え、会員増加につながった。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
見学入会率アップ!私の挑戦と成果

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2023年6月29日
    「いいガクチカ」を書こうと思うと迷走します。なぜなら、そんなもの存在しないからです🌱 それは、質問者さんが現在学んでおられる工学と同じことです。 何にでも当てはまる具体的で普遍的な「いい工学的手法」は存在しません。目的と前提条件があり、その状況下で適切な手法を見つけるだけのことです。あらゆるまともな学術論文はそういう構成になっているはずです。 さらに理解を深めていただくために極端な例を出します。 もし、応募先が「バカを採用していいように騙して搾取したい」と思っている会社だとしたら、その会社の内定をとるための【適切な】ガクチカは何でしょうか? きっと、論理がごちゃごちゃで日本語文法が壊滅的でバカ丸出しなガクチカが適切でしょう。 以上のことを考えると、ご提示いただいた情報からは何の具体的なアドバイスもできないことが分かりますね!🌷 再度、必要な情報は何なのか考えて質問し直してみてください🐹