キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

徹底派の私、集中しすぎの弱点克服法|「長所・短所」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年2月12日
徹底派の私、集中しすぎの弱点克服法
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|徹底派の私、集中しすぎの弱点克服法

 私の強み、弱みの添削お願いいたします。 私は何事にも妥協せずとことんやり抜く力があります。  風呂掃除は、手が荒れるため苦手でした。そこで、保湿をするといった改善を考え、中学時代から9年間継続することができ、得意になりました。  きっかけは私自身が家族のために赤カビ、黒カビがあるお風呂場を使うのは衛生的によくないと思ったからです。  毎回欠かさず、50分間の風呂掃除を習慣化することで清潔さを保っています。また、低価格の掃除用具を用途別に考えて選定しています。効率性を上げるために自分なりの工夫をしています。1つ目は、排水溝の髪の毛を捨てるためのゴミ箱の事前準備。2つ目は、ブラシの動かし方を回転させることで、汚れを簡単に落とす。3つ目は、上から下に汚れを取ることで無駄を省く、といったことを行っています。  私がやるからには徹底的に清潔にしようと心に決めました。具体的にはT字ワイパーやタオルで水滴を一つも残さないように拭き取っています。また、3ヶ月に1回は防カビ煙剤をつかいカビを発生させないように尽力しています。これからも試行錯誤しながら、様々な場所の用途に合わせた道具を見つけていきたいです。 結果として、祖父に風呂掃除のやり方をアドバイスし、数年後訪れたら、私の目でもわかるほど綺麗な状態を保っていました。アドバイスすることで、他の人にも良い影響を与えたのは誇りに思いたいです。  このように、何事にも妥協せずとことんやり抜くことが、私の強みです    私の弱みは集中しすぎると周りが見えなくなることです。祖父母の家に行った際、風呂掃除をしたのですが、風邪を引くから簡単にで良いと数回言われました。しかし、私はとことんやり抜く性格なので1時間半ほど風呂掃除にのめり込んでしまいました。改善するために、集中する作業では事前にタイマーで時間を決め、数回に分けて取り組むことをしています。工夫したことで、集中しすぎ程よく物事に対応できるようになりました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
徹底派の私、集中しすぎの弱点克服法

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月12日
    強み、弱みの一文目は良いのですが、どちらも「風呂掃除」のエピソードが選ばれています。 正直お風呂掃除のエピソードから面接官に「仕事での活躍イメージ」を持ってもらうことは難しいと思うので、エピソードの切り替えを検討すると良いと思います。
  • ユーザータグ:
    なし
  • 業界タグ:
    なし
  • 関連タグ: