接客から始まるカーライフ支援の夢|「志望動機」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業,21歳男性
相談日: 2023年6月21日
6
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|接客から始まるカーライフ支援の夢
ディーラー業界です
志望動機よろしくお願いいたします。
私はお客様の気持ちを大切にした接客を行い、カーライフを長期的に支えたいと思い御社を志望しました。アルバイトで世代問わず支える経験通じ、生活の不安をなくすために下支えし感謝されることにやりがいを感じております。家のように一生に一度ではない、人と人をつなぐ車販売に挑戦したいと思っております。
また、御社の説明会で納車時にお手紙を書く人、写真を撮りフォトフレームで送るという点に非常に感銘を受けました。
このことから、御社で社内スマホやPCの最新技術を用いてスムーズに対応し、まちイチ活動や社会貢献活動の経験を積むことで、成果を出し活躍したいと思い志望しました。
回答タイムライン(6)
接客から始まるカーライフ支援の夢
接客から始まるカーライフ支援の夢
- 相談したユーザー返信日: 2023年6月21日snsでシェアさせていただきました。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年6月22日「この人を採用すれば、車の営業として成果を出してくれそうだな!」と感じてもらえる内容になっていると採用可能性が高くなります。 今回の志望動機では、自分がその会社で働きたいと感じる理由は記載がありますが、企業が「そんな取り組みや成果を出している人なら、営業として売れそうだな!」と感じてももらえるポイントが少ないように感じました。 また、論理的につながりがイメージしづらいポイントが何点かありました。 >アルバイトで世代問わず支える経験通じ、生活の不安をなくすために下支えし感謝されることにやりがいを感じております。 カーディーラーの仕事は「世代を問わず支える仕事」ではないように感じたため、補足説明を入れるか削除しないと「アルバイトでやってきたことの方がマッチしているのではないかな?」という印象を与えてしまうかもしれません。 >家のように一生に一度ではない、人と人をつなぐ車販売に挑戦したいと思っております。 なぜ家のように一生に一度ではダメなのかの説明がないと「なんでだろうか?」と違和感を与えてしまうと思います。 >まちイチ活動や社会貢献活動の経験を積むことで、成果を出し活躍したいと思い志望しました。 まちイチ活動と社会貢献活動をすることが、どのように営業としての成果につながるのかのつながりがわかりませんでした... !
- 相談したユーザー返信日: 2023年6月22日添削ありがとうございます。 書き直しました。 ご指導の方よろしくお願いいたします。 ・私はお客様の気持ちを大切にした接客を行い、カーライフを長期的に支えたいと思い御社を志望しました。アルバイトで生活必需品を提供する経験通じ、(例えば、チラシを取っていない方には一つ一つチラシを郵便で送り、足腰が悪い人は無料で宅配を行う活動や、老人ホームとつながっているので週に一度生活に必要なものを用意するなどをおこなったお客様を大切にする姿勢)生活の不安をなくすために下支えし感謝されることにやりがいを感じております。車は何度も乗り換えるもので、それだけお客様と接する機会が多く、人と人をつなぐ車販売に挑戦したいと思っております。 また、御社の説明会で納車時にお手紙を書く人、写真を撮りフォトフレームで送るという点に非常に感銘を受けました。 このことから、御社で社内スマホやPCの最新技術を用いてスムーズに対応し、お客様の要望を叶えられるよう活躍したいと思い志望しました。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年6月22日アルバイトの経験の頻度を考えると、数年に一度の頻度で乗り換えるという頻度のカーディーラーの話は、一致感がないように感じました。 車の営業は顧客との接触頻度が非常に低い分野の営業になるので「お客様と接する機会が多い」が矛盾を生んでしまっているように感じます。 また、カーディーラーの営業で「この人は売れる人だな!」と思われるには何が大切になるかを理解して、アピール内容を決定すると良いかもしれません。 カーディーラーは、エリアや店舗の立地によって集客力はある程度決まってきます。 その中で成果をより上げる営業は、接客からの受注率が高いことが重要になります。 現在は売った後の話が中心になっていますが、「この人なら、受注率高く営業してくれそうだな」と感じてもらえるような要素があると、さらにアピールにつながりやすくなると思います。
- 相談したユーザー返信日: 2023年6月22日添削ありがとうございます。 アルバイトの事は入れない方がいいでしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年6月23日「この人ならうちの仕事で活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるような伝え方ができるのであれば、入れると良いと思います!