キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

最終面接で落ちた!どう対応すべき?|「その他」の相談

2024年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2023年6月21日
最終面接で落ちた!どう対応すべき?
2
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|最終面接で落ちた!どう対応すべき?

最終面接で会社で求める人物像と違かったというフィードバックをもらいました。これは仕方ないと割り切るのがいいのかそれとも、求める人物像に合わせて話した方がいいのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
最終面接で落ちた!どう対応すべき?

  • Supporter Icon
    Daisuke Iuchi
    回答日: 2023年6月21日
    質問者様が最終面接で自分を出し切り、嘘偽りの無い回答をした上でそのようなフィードバックだったのであれば、割り切ってより自分に合った企業を探すことが最善だと思います! 無理に性格と合っていない会社に入社できたとしても、入社後に苦しむこととなるのは質問者様なので、「入社する前にミスマッチが分かってラッキー!」ぐらいの気持ちを抱いていただければと思います。 ですが、企業がどういった人物を求めて採用活動を行っているのかをしっかりと把握しておくことは大切です! 無理して嘘をつく必要は無いのですが、企業の求める人物に近づくために努力をする姿勢を見せることで、採用する側もポテンシャルを信じて採用してくれます。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年6月21日
    返信ありがとうございます。求められている人物像につくろうとするのではなく、自分の持っているエピソードや振る舞いがそうであるように努力しようと思います。