食と営業の夢!ESで伝えたいこと|「ES全般」の相談
2025年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 女性
相談日: 2023年6月16日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|食と営業の夢!ESで伝えたいこと
ESについて相談させていただきたいです。まず、提出予定のESを掲載させていただきます。下部に困っていることを自分なりにまとめましたので、お返事よろしくお願いいたします。
【数ある業界・企業の中で〇〇のオープンカンパニーを志望する理由を教えてください。(200文字以下 )】
寿司屋でのアルバイトの経験から、食と人を繋ぐことのできる食品メーカーの営業を志したためである。食が人に幸せを与えられる物であっても、まずはその食が人の手に渡らなければ、その価値は発揮されないと考えたためだ。
食品メーカーの中でも、水産物を中心に幅広い事業を展開する貴社であれば、より多くの人と食を繋ぐことができると考える。そんな貴社のリアルな営業を経験し、将来の自分に必要なものを見つけたい。
(195文字)
【〇〇のオープンカンパニーで取り組みたいことは何ですか。ご自身の強みや成し遂げたいことを踏まえて意気込みを教えてください。(300文字以下)】
貴社のオープンカンパニーでは、積極的にプログラムに参加し、特に御社の提案営業について学びたい。なぜなら、私は顧客のニーズと会社の利益を両立できる営業を目指したいからだ。アルバイトを通じ、食が人に幸せを与えられることを知ったと同時に、長期インターンで営業の泥臭さにも触れた。ここから、ただ顧客に寄り添う営業では足りず、会社の利益にも貢献しなければならないと学んだ。
そのため、貴社のオープンカンパニーに参加することで、顧客のニーズと自社の利益を考えて、提案営業を経験し、理想の営業像に近づくために残りの大学生活でどんな力を身につけるべきか学び取りたい。(274文字)
というESを考えました。
私としては、前者ではなぜ営業を目指したか、後者ではどんな営業になりたいかで住み分けをしたつもりなのですが、言っていることが被っているような違和感があります。この内容で問題ないかお聞きしたいです。
そもそも、設問に対して筋違いな回答をしている、より良い言い回し
等ありましたら、そちらも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
食と営業の夢!ESで伝えたいこと
食と営業の夢!ESで伝えたいこと
- 相談したユーザー返信日: 2023年6月18日SNSでキャリエモンをシェアさせていただきました。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年6月19日【数ある業界・企業の中で〇〇のオープンカンパニーを志望する理由を教えてください。(200文字以下 )】 >食と人を繋ぐことのできる食品メーカーの営業を志したためである 飲食店の接客でも食と人をつなぐことはできるように感じるため、なぜ「食品メーカーの営業なのか」が伝わる内容にブラッシュアップしていくと良いと思います。 >水産物を中心に幅広い事業を展開する貴社であれば、より多くの人と食を繋ぐことができると考える。 水産物が中心であればなぜより多くの人と食をつなげられるのかがわかりませんでした! 例えば「山の幸」が中心だとしても、多くの人が食べてくれるのではないかな〜と思いました! 【〇〇のオープンカンパニーで取り組みたいことは何ですか。ご自身の強みや成し遂げたいことを踏まえて意気込みを教えてください。(300文字以下)】 経験も踏まえた良い内容になっていると思います!