キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

低GPAを面接で聞かれたら?|「面接全般」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
26 女性
相談日: 2023年6月14日
低GPAを面接で聞かれたら?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|低GPAを面接で聞かれたら?

この前第一志望郡の一次面接で、GPAの値を尋ねられて、正直に低い値を答えたところ、その後の面接官の反応が良くありませんでした。(面接時間1時間の予定が20分で終わりました。) 成績表の提出は募集要項に書いてなかったのですが、正直に答えました。 今まで成績表の提出を求められた企業の選考の内、成績について深堀りしてくる企業と特に何も聞かれなかった企業は後者のほうが多かったです。 今後は提出が求められていない場合、正直に答えず数字を盛るなどをしたほうが良いのでしょうか? また、成績表の提出やGPAを確認する企業は、どういった意図があるのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
低GPAを面接で聞かれたら?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年6月14日
    >今後は提出が求められていない場合、正直に答えず数字を盛るなどをしたほうが良いのでしょうか? 数字もって答えた場合に、内定後に「成績表を提出してください」と言われた場合に嘘が発覚して内定が取り消しになるリスクがあるので「盛る」ことはあまりお勧めできません。 >また、成績表の提出やGPAを確認する企業は、どういった意図があるのでしょうか? 学生の本文である学業においてしっかり取り組んでいるかを確認することによって、仕事でしっかり取り組んでくれるかどうかを把握しようとする意図で質問している会社が多いです。 特に入社後に学習することが大切になる職種の場合は重要視される傾向が高いです。