キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

サッカーコーチ経験で変わった私|「ガクチカ」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年5月16日
サッカーコーチ経験で変わった私
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|サッカーコーチ経験で変わった私

200字程度のガクチカについて添削してもらいたいです。 (学生時代に取り組んだこと) 中学生サッカーチームのコーチとして、初の県ベスト16に貢献したことです。コーチとしてチームに携わる中で、失点数の多さが課題としてあったため、守備の改善に取り組みました。実施したこととしては「守備の際の決まり事を明確にする」・「1試合を走り切れる体作り」の2つのことを行っていきました。その結果、失点数は1試合平均約1.7点から1.3点台にまで抑えることができ、チーム初の県ベスト16に貢献しました。(193字)
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(4
サッカーコーチ経験で変わった私

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月16日
    SNSで共有しました!
  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年6月22日
    ありがとうございます! ガクチカにおいて大事なことは「こんな素晴らしい経験をしてこんな素晴らしい成果を出したのであればうちに入っても活躍してくれそうだな!」と思ってもらうことです! 志望している業務との結びつきが近ければ近いほど「うちで活躍してくれそう!」と思ってもらえるかと思います! サッカーチームのコーチの経験というのは素晴らしい経験ですが内定をもらうためにはエピソードの変更も検討した方が良いかもしれないと個人的に思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年6月22日
    フィードバックありがとうございます。 サッカーコーチのネタを変更した方が良いとのことですが、具体的に理由を教えてもらえますか?
  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年6月23日
    ありがとうございます! 個人的にはサッカーチームのコーチの経験に関しては「直接的な業務の結びつき」を企業がイメージするのが難しいかもな…!と思いました! 例えば職種として営業を希望しているのであれば「目標に向かって取り組み続けた」というアピールをした方が「この人は目標に向かって辛いことがあっても乗り越えるために取り組み続けそうだな!」と思ってもらえる可能性が高いです! そうなると「うちに入っても活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるかと思います! どの職種や業界を希望するかにもよりますがご自身が目指している職種に結びつきやすい成果を残したエピソードを選択した方がより内定に近づけると思っております!