キャリエモン ロゴ

「キャリエモン」は、プロが無料で相談に乗ってくれる
日本最大級のキャリア相談サイトです

キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!
キャリエモン ロゴ

「就活で悩む!自分の軸をどう見つける?」|「就活・転職の軸」の相談

「就活で悩む!自分の軸をどう見つける?」
2024年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2023年5月15日
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|「就活で悩む!自分の軸をどう見つける?」

過去の経験や自分の考えを深堀し、固まっているのですが、それがなかなか就活軸に繋がらず、悩んでいます。 就活軸を言っても、それどこでも当てはまるのではないかといわれることが多いです。 私自身も納得いっておらず、どの方向性で決めていけばいいのかわからないので、相談させていただきました。 〇会社に入ってやりたいこと(電機メーカー希望です) 私は体験価値を向上させる商品・サービスを提供することで、よりよい生活を実現し人々の心を満たしたい。 この想いは私自身の生活の中で芽生えた。私はアニメ鑑賞が趣味で、テレビの画質が気になっていた。そこで、最近テレビを買い替えたところ、驚くべき画質と簡単にサブスクリプションに繋がる機能によって、アニメの世界が今まで以上に鮮明に、豊かになり私は感動した。この経験から、よりよいものを提供することは消費者の体験価値を向上させることに繋がると実感し、それによってよりよい生活を実現し人々の心を満たしたいと強く願うようになった。 〇軸 ①顧客志向 体験価値の向上や心を満たすためにはお客様の期待以上の価値提供をするべきだと思うから。中華料理店のアルバイトでは周りがやっていない一段上の仕事は何かを考え続け、細かな気配りをすることで喜んでいただくことがやりがいだった。この経験から、相手の気持ちを理解し期待以上の価値提供をすることが満足につながり心を満たすと考えている。 ②より良い生活の実現 テレビの経験から、電機メーカーを志望。さらに、多事業に渡っているほうが幅広くお客様に価値提供でき、自分が将来何興味を持つのかわからないので選択肢が多い多事業なところ ③進んでやることができるかつチームワーク 私は自分のやりたいことや目標達成に大きなモチベーションが働き、実際に高校3年生の時に成績を150番上げたり、中華料理店のアルバイトで雰囲気改善をしたことがある。そしてその過程での失敗時には仲間に頼り、新たな情報を得てさらに改善することで成果を出せると考えている。そのためには、ボトムアップとチームで働く必要がある。 〇将来像 余裕のあるビジネスマンになり、人を姿勢でリードできるような存在になる 幼少期から相手の気持ちを察知し、一段上の対応をすることで相手の心を満たし周りから自然と好かれるような存在になりたいという気持ちが強かったです。自己分析ではすべてにおいてゼロからプラスにするような付加価値を持っている・与えることが好きだと思います。 このようなエピソードは出ているのですが軸に繋がらないので、相談に乗っていただけると幸いです。

回答タイムライン(1
「就活で悩む!自分の軸をどう見つける?」

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年6月1日
    ありがとうございます! 【会社に入ってやりたいこと】 「体験価値を向上させる商品・サービスを提供することで、よりよい生活を実現し人々の心を満たしたい。」という気持ちは大変すばらしいものではあると思いますが、それを望まない人がどれだけいるか?ということを考えると上記の想いに関しては「みんなそう思っている」が故に企業側からすると「それはわかってるよ」と思われてしまうかもしれないなと感じました…!重要なのはそこから更に深堀をすることかなと感じます! 「どのように体験価値を向上させる商品・サービスを提供するのか?」「どうやってより良い生活を実現し人々の心を満たすのか」ということを具体的に示すことが出来れば自ずと会社でやりたいことは見えてくるかな?と思います! 【軸】 ②より良い生活の実現 ここの「多事業に渡っているほうが幅広くお客様に価値提供でき、」という部分においてなぜ多事業に渡っている方が幅広くお客様に価値提供できるのか理由まで具体的に書くとより良いかと思います!また質問者様自身が「将来何に興味を持つか分からないので選択肢が多い多事業なところ」は「より良い生活の実現」とは繋がってこないのでここで言うタイトルは多事業に向けたタイトルにすると良いかと思います! 【将来像】 「余裕のあるビジネスマンになり、人を姿勢でリードできるような存在になる」こちらの表現が少し抽象的だと感じました! なにをすることで余裕のあるビジネスマンになれるのか、人を姿勢でリードするためには自分がどうなっている必要があるのか?というプランまで入っているとより良いかと思います!
Supporter Icon
Kosuke Maekawa
回答を読むログイン後にもう一度このページを開いてください
「キャリエモン」はプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」「就職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです!就活や転職でお悩みの方はぜひご利用ください!「こんな質問しても良いのかな?」と感じることでもお気軽にご質問ください。どんな相談でもキャリアのプロが回答します!
2023年6月1日