キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接での「弱み」の上手な伝え方|「長所・短所」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2023年5月7日
面接での「弱み」の上手な伝え方
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接での「弱み」の上手な伝え方

いつもお世話になっております。 面接でよく聞かれる「あなたの弱み」について関連エピソードとともに回答を考えてみました。 ご添削をお願いいたします。 弱み:「責任を必要以上に重く感じる」という点になります。特にチームで何かを取り組む時には必ず成功に導かないと、と考えてしまいます。 エピソード:学園祭に出店させた模擬店の企画で、チームで議論や準備が行われない状態で自分が率先してチームメンバーを巻き込もうとした経験でその弱みによって悩んだ経験があります。 模擬店運営で最初、自分一人で活発に行動した点もせっかく意欲を持って自分から行動をかいしたのに、成果がないままだと 自分への批判と責任感のない軽率さを指摘されることを懸念した観点から行いました。 しかし、結局模擬店の企画と運営は自分1人だけではなくチームで頑張って成果を出せた結果になったため、私は「ある程度責任感は感じるべきだが、過度に責任感で悩むよりチームとの調和が大事」ということを学ぶことができました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
面接での「弱み」の上手な伝え方

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月7日
    Twitterでキャリエモンをシェア致しました!
  • Supporter Icon
    前川 晃祐
    回答日: 2023年6月27日
    ありがとうございます! 弱みの部分にて大事なのは「弱みの内容」ではなく「改善の行動」が重要で企業側から 「弱点を克服するためにどういう行動をしたのか」というところを見られております! 今回の文章で言うと >結局模擬店の企画と運営は自分1人だけではなくチームで頑張って成果を出せた結果になったため、私は「ある程度責任感は感じるべきだが、過度に責任感で悩むよりチームとの調和が大事」ということを学ぶことができました。 こう学んだ背景と実際にした改善の行動を具体的に記載すると良いかと思います! また、そういったエピソードを見つけるのが難しい場合 ・成果が出たもの ・言い換えれば長所になる短所 というところにも注目して「一番の弱み」を出す必要はないと思いますのでそれを踏まえた弱みの文章を作成すると良いかと思います!