キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

完璧主義を面接でどう伝える?|「長所・短所」の相談

2023年9月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2023年5月6日
完璧主義を面接でどう伝える?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|完璧主義を面接でどう伝える?

以下の短所の答え方についてアドバイスほしいです。来週に二次面接控えてます。 「わたしの短所は負けず嫌いな性格から完璧主義な一面があるところです。グループワークの際など周りには負けたくない、良い評価を得たいという思いから独りよがりになってしまった経験がありましたが、周りにも頼り役割を分散していくことでチーム内での信頼関係を築くことができると学びました。それ以降はチームの一員として結果だけを見て行動するのでなく、信頼関係やチームの輪を大切にしながら効率よく成果を出すことを意識して取り組んでいます。」
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
完璧主義を面接でどう伝える?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年5月6日
    大枠問題ないと思いますが、細かい点で言うと完璧主義からはその後の話の流れにスムーズにつながらないため、一文目は「わたしの短所は負けず嫌いが強く出過ぎてしまうことがある点です」などの方が良いのではないかと思いました。 また、「チームの一員として結果だけを見て行動するのでなく」は「自分一人のことを考えるのではなく」などの方が話の流れに沿っていて良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年5月6日
    参考になりました!ありがとうございます!