キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

接客スキルで食品業界を目指す!|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2023年5月2日
接客スキルで食品業界を目指す!
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|接客スキルで食品業界を目指す!

食品業界を志望しております。 自己PRの添削をお願いしたいです。 分量的に多いことも心配なのですがその点に対する意見もお伺いしたいです。 【自己PR】 私の強みは臨機応変に考え、行動する力です。この力はファストフード店でのアルバイトで発揮しました。 私の店舗はショッピングモールのフードコート内にあります。始めた当初、マニュアル通りの正確さを心掛けて接客する中で、お客様がお会計や商品の受け取りが済んだ後に、調味料や取り皿を求めて、確保されているお席と店舗の間を何度も行き来している様子が気になっていました。ある時、自分が客として他店舗に行ってみたところ、街に1店舗として構えているその店舗とショッピングモール内にある私の店舗では、提供している環境において違いがあることに気付き、私の店舗が持つ大きな特徴は、より幅広い年代や様々な目的を持った人が利用していることだということを改めて認識しました。これをきっかけに、レジでは高齢の方やお子様を配慮して味付けの注意喚起や商品の他に必要なものを事前にお伺いするなど、マニュアルにはないことも行うようにしました。また、急いでいる様子や来店目的が食事か団欒かということについて瞬時に判断し、製造や提供の順序を考えて周囲に共有することで業務の効率化を図りました。その結果、店舗ごとに共有される四半期評価レポートでは、接客の最優秀賞に選ばれることができ、店舗が過去最高得点を取得したことにも貢献しました。 何卒宜しくお願い致します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
接客スキルで食品業界を目指す!

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年5月29日
    ありがとうございます! 接客の改善の結果「最優秀賞に選ばれたことはすごいな!」と感じております! 文章としても大枠は良い文章になっているかと思います! 更にパワーアップすることを考えるのであれば、課題を設定しているのが「お客様がお会計や商品の受け取りが済んだ後に、調味料や取り皿を求めて、確保されているお席と店舗の間を何度も行き来している様子が気になっていました」ということでしたが取り組み内容や成果を見てもあまり課題に思っていることに対して言及はされていないのかな?と思いました。 個人が「最優秀賞に選ばれた」ことを成果にしたいのであればそれに合わせた課題設定を例えば「マニュアル通りの接客しか行えず、お客様に不便をかける時もありました」などを課題に設定すればその後の取り組みと成果に直結するなと感じました!