キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

就活の壁を乗り越える方法、教えて!|「面接全般」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年4月24日
就活の壁を乗り越える方法、教えて!
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|就活の壁を乗り越える方法、教えて!

かなり前(去年の6月ごろ)から就職活動を始めたにもかかわらず、エントリーシートも全然通らず、通っても1次面接で落ちるので、就活が嫌になってきました、落ちている原因もあまり分かりません、本当は学校のキャリアセンターを使えればいいのですが、週1回しか使えない制限があって困っています、こういう場合は、就活塾かエージェントを頼るのが良いのでしょうか?また、uzuzでは、模擬面接や就職相談を受け付けていると見たのですが、これは動画撮影に協力できる場合だけで、個人的な相談は、文面だけなのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
就活の壁を乗り越える方法、教えて!

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年4月24日
    キャリアモンをシェアしました
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年4月25日
    一次面接に通過しないと就活に対する意欲がだんだんと下がってしまいますよね。 キャリアセンターは制限があることが多く使い勝手が悪くなってしまいますよね...。 >就活塾かエージェントを頼るのが良いのでしょうか?また、uzuzでは、模擬面接や就職相談を受け付けていると見たのですが、これは動画撮影に協力できる場合だけで、個人的な相談は、文面だけなのでしょうか? このような相談が日々増えてきたことがあり、UZUZとして5月以降に就活を続けている方のサポート(動画撮影なしで個人的な相談可)を開始することにしました。 こちらから登録いただければ、UZUZのキャリアアドバイザーとの面談が調整できるので、必要であればご登録ください! https://daini2.co.jp/ref/c/career_emon/form3/contact/?noHeader
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年4月25日
    ありがとうございます