キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ネットでの悩み解決エピソード、アピール法|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年4月23日
ネットでの悩み解決エピソード、アピール法
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ネットでの悩み解決エピソード、アピール法

お客様の課題を解決する職種を志望する場合、 課題解決をすることに喜びを感じるエピソードとして、yahoo知恵袋などで、悩みに親身に寄り添って答え、(ESではもう少し具体的に書きます) お礼を言ってもらえたときに喜びを感じる、などはイマイチでしょうか?対面で、直接話し合って誰かの悩みを解決したことがないのですが…
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ネットでの悩み解決エピソード、アピール法

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年4月24日
    採用面接では「この人を採用すればうちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえると採用可能性が高くなります。多くの職種では「課題を解決すること」自体は目的ではなく、最終的に何か商品を買っていただくことが目的になっていることが多いです。 そのため「知恵袋で課題を解決していた」という話から「うちの商品をしっかり売ってくれそうだな!」と感じてもらえるように伝えられれば良いですが、そうじゃない場合はエピソードを切り替えると良いかもしれません!