「400字の自己PR、どう削る?」|「自己PR」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年1月20日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|「400字の自己PR、どう削る?」
自己PR 400字 添削お願い致します!
あと質問なんですが、取り組んだ企画についてもっと詳しく書いた方がいいですか?詳しく書こうとすると、字数が多くなってしまい、どこを削ればいいのか分からないのでその点も教えて頂きたいです。
私は常に使命感を持って物事や状況をより良くするために、努力する向上心があります。
私は大学で、同学科の新入生の大学生活における相談に乗るピアサポーターとして活動しています。
しかし、この活動は前期・後期それぞれ2回ずつしか行われないため、新入生と十分に信頼関係が築けず、本心からの悩みや不安を解決することが出来ないと思いました。私は新入生の個人的な悩みにも深く寄り添い、新しい環境での生活を全面的に支えられる立場になってこそ、真のピアサポーターだと考えています。そこで、他のピアサポーターにも働きかけ、月に2回新入生と交流する場を設ける企画を設け、信頼関係の構築に励みました。
その結果、友人のようにどのような悩みも相談してくれたり、中には「1番頼りになる先輩」と言って頂けたり、新入生の支えや力になれたと感じました。
このように使命感を持ち、努力する向上心を社会で活かしたいと思います。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
「400字の自己PR、どう削る?」
「400字の自己PR、どう削る?」
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年1月20日>あと質問なんですが、取り組んだ企画についてもっと詳しく書いた方がいいですか? はい!もっともっと詳しく書いた方が、結果の「一番頼りになる先輩」と思ってもらえる人だな、と面接官に感じてもらえるようになると思います。今の内容だと「月に2回話すようにしただけで、そんなに変わるかな?」と思われてしまうかもしれないな、と思いました。 文字制限に関しては、一度考えずに最高のものを作ることに集中すると良いと思います。良い内容を作れるようになれば、そのあとに「ここは大事じゃないから削って良さそうだな」の判断ができるようになっていくと思います!