営業職志望!自分の軸を磨きたい|「就活・転職の軸」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳男性
相談日: 2023年4月17日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|営業職志望!自分の軸を磨きたい
自動車部品メーカーの営業を志望しています。
就活の軸の添削をお願い致します。
【就活の軸】
就活の軸は三つあります。
1.営業職にチャレンジできること。アルバイトの経験から、自分が工夫して行ったことに対してお客様が笑顔になってくれて、よりお客様の笑顔に携われる仕事がしたいと感じたから。
2.自分の強みを活かせること(臨機応変な対応力)。自動車業界はCASE化と言われていて、これからどんどん環境が変わってきたり、コロナやウクライナ情勢など先の予測が難しい世の中だから自分の臨機応変さを活かしたい。
3.自動車に関わるお仕事ができること。小さい頃から乗り物が好きだった。その中でも、広島出身であるため、自動車産業という代表的な産業があり自動車は一家に一台あるようなものだから、より使われるものであると考えるため、色んな人に笑顔を与えられると考えた。
というような流れで話せるようにしようと考えています。
回答タイムライン(2)
営業職志望!自分の軸を磨きたい
営業職志望!自分の軸を磨きたい
- 相談したユーザー返信日: 2023年4月18日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年4月19日>1.営業職にチャレンジできること。アルバイトの経験から、自分が工夫して行ったことに対してお客様が笑顔になってくれて、よりお客様の笑顔に携われる仕事がしたいと感じたから。 どの様なアルバイトをしていたのかわかりませんが、なぜアルバイトでの経験よりも営業の方が笑顔になってくれるかのイメージがつく様な表現になっていると良いと思いました。一般的には、接客などのアルバイトの方が顧客から「ありがとう」と感謝されたり、笑顔になってもらえる機会は多くなります。そのため「笑顔に携わることが多い方が良いなら数多くの顧客と接して感謝されやすい接客系の方があっているんじゃないかな?」と思われてしまうかもしれないな、と感じました。 >2.自分の強みを活かせること(臨機応変な対応力)。自動車業界はCASE化と言われていて、これからどんどん環境が変わってきたり、コロナやウクライナ情勢など先の予測が難しい世の中だから自分の臨機応変さを活かしたい。 コロナやウクライナ情勢などの影響を受けない業界の方が少ないため、臨機応変さが求められるのは自動車業界独自ではない様に感じました。