キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

自己PRの秘訣!努力で資格をゲット|「面接全般」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 女性
相談日: 2023年4月14日
自己PRの秘訣!努力で資格をゲット
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|自己PRの秘訣!努力で資格をゲット

前回はお忙しい中、ご指摘ありがとうございました。再度質問させて頂きます。 自己PRを見て頂けないでしょうか?面接で話す内容です。よろしくお願いいたします。 私には、目標に向け継続的な努力を怠らず、物事に取り組む力があります。一度決めたら貫き通すという思いがあるからです。この力を活かし、FP3級と秘書検定3級を取得することが出来ました。 始めた頃は、知らない単語がとても多く、頭を悩ませることがあり、模擬テストを受験しても、半分しか点数が取れない日々が続きました。しかし、一度決めたことはやり遂げたいと決意して取り組みました。 具体的に行った事として2つあります。 1つ目のニュースや新聞に関心を持つようにしました。勉強した事のアウトプットを欠かさず行う為です。勉強した内容がニュースに出てくることが多くあった為、自然と頭に入ってきました。 2つ目は勉強時間の確保です。平日は2時間と休日は3時間の勉強を続けました。休日は、アルバイトの時間を考慮し、3時間の確保が出来ない場合は、何も予定がない日にその分の勉強時間を回し、計画的に進めました。その結果、FP3級と秘書検定3級を取得することが出来ました。 社会の仕組みを知れたことはもちろんですが、継続的、計画的に努力することで、目標を達成することができ,自信を身に付けることが出来ました。 以上の理由から私には、継続的な努力を怠らず、物事に取り組む力があります。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
自己PRの秘訣!努力で資格をゲット

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年5月11日
    ありがとうございます! 大枠として良い文章になっているかと思います! 更にパワーアップさせるとするのであれば、FP3級と秘書検定3級の合格に直結した取り組みがもう一つあれば企業側も納得できるかなと感じました! 新聞とニュースを見る&勉強したのみだと「普通のことなんじゃないか…」と思われてしまうかもなと思いました! ですので「その取り組みをしたならこの資格を取るね!」と思ってもらえるような取り組みをあと一つ入れた方が良いと思いました!