キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

新人営業からチームリーダーへの道|「入社後のキャリアプラン」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年4月9日
新人営業からチームリーダーへの道
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|新人営業からチームリーダーへの道

営業職として、まずは一人の営業マンとして自立できるように、品切れや在庫不足に陥らないよう、よどみなく商品を供給することを確実に行い、コミュニケーションのなかや現場での情報収集に努めます。トレンドやニーズの先読みする力、お客様の悩みを汲み取る力を磨きます。そうして足腰を鍛えたうえで、常に売上の上位に入れるように、ニーズに応えるだけでなくスピーディーで的確な提案を主体的に行っていきます。次に、新人や後輩の教育担当の経験を積み、自分のことだけでなく周りをサポートする力をつけていきます。そして、10年後にチームリーダーになり、活躍していきたいと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
新人営業からチームリーダーへの道

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年6月13日
    ありがとうございます! 大枠として良い文章になっているかと思います! ここから更にパワーアップさせることを考えると 「10年後にチームリーダーになる」という具体的に目標として挙げているのであれば 「まずは一人の営業マンとして自立できるように、品切れや在庫不足に陥らないよう、よどみなく商品を供給することを確実に行い、コミュニケーションのなかや現場での情報収集に努めます。」 →こちらを入社して何年までに達成するか 「トレンドやニーズの先読みする力、お客様の悩みを汲み取る力を磨きます。そうして足腰を鍛えたうえで、常に売上の上位に入れるように、ニーズに応えるだけでなくスピーディーで的確な提案を主体的に行っていきます。」 →こちらを入社何年までに達成するか 「次に、新人や後輩の教育担当の経験を積み、自分のことだけでなく周りをサポートする力をつけていきます。」 →こちらを入社何年までに達成するか という感じで段階を踏んで最終的に「10年後のチームリーダー」を目指すのか具体的な年数まで描けているとより良い文章になるかと思いました!