キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

計画力を活かす!自己PRの魅せ方|「自己PR」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年1月20日
5
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|計画力を活かす!自己PRの魅せ方

自己prの添削をお願いいたします。 私の強みは計画力です。より良い計画を目指したり、効率重視しリスク管理を行います。それを実感することが出来たのは、私が友達との東北への旅行を成功させたからです。まず、旅行に行く際の1か月前から計画を立て、お互いに都合のいい日を出して行いました。旅行中のプランについてどこに行きたい、何をしたいのかというお互いの希望を練り合わせて計画を立てていきました。2人とも初めての東北地方だったので現地での約1時間ごとの行動計画や食事をする店も大まかに決めいって、そのお店それぞれの口コミやレビューも確認をしていきました。予定を決めても行きたいところを詰め込み過ぎてしまって、移動ばかりになったり、予定を変更することもありましたが、お互いに納得できる旅行をすることが出来ました。私はこの経験で、旅行に行くまでに立てた計画力を深く身につけることができました。仕事を行う上でコツコツと計画を立て成果を出します。 アドバイスお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(5
計画力を活かす!自己PRの魅せ方

  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年1月25日
    バイトを一年生の時からやっているのと、ゼミのビジネスコンテストのエピソードぐらいしかないです、、 バイトはガクチカで使ってしまったので、別の内容の方がいいかなと思ってしまいました、、
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月26日
    それであれば、確実にバイトで重ねた方が良いと思います!切り口さえ変えれば同じバイトでも全然大丈夫ですよ!ビジネスコンテストなども多くの場合は就活でプラスにならないのでバイトの方がよいですよ〜!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年1月26日
    ありがとうございます! もしよろしければ、ビジネスコンテストがプラスにならない理由を伺ってもよろしいでしょうか?
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月27日
    ビジネスコンテストの多くは短期間だったり、社会人から見ると「レクリエーション」的に行われているものが多く「実務として成果を出せる人」と判断される要素に入っていなかったりします。 また、「「ビジネスを企画」するというキラキラした側面に目がいくタイプで実際の仕事の9割を占める地道な日々の積み重ねをしっかりやっていけないのかもな?」と懸念されることもあったりします。なので、相当ガチのビジネスコンテスト以外は逆に言わない方が良いと思います!