「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

努力家の自己PR、どう伝える?|「自己PR」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年2月10日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|努力家の自己PR、どう伝える?

お忙しいとは思いますがお時間のある時に自己PRの添削をお願い致します。 自己PR(400字) 私の強みは向上心を持ち、地道に努力できることです。私は、大学の授業以外にも自身のスキルアップのため、簿記、秘書検定、韓国語、英語、新聞のスクラップなどの勉強に取り組んでいます。スキルアップのための勉強をし、自身の出来ることが増えることがモチベーションにつながっています。また、大学の授業でも、単位を一つも落とさないだけでなく成績でSやA評価を多くもらえるように授業や課題など最後まで手を抜かず取り組んできました。その結果、現時点で56科目中、42科目S、A評価いただくことが出来ました。以上のようにやらなければいけないことを責任感を持って最後までこなす力だけでなく、向上心を持って自主的に学ぼうとする力があると自負しております。知らないことへの興味や新しいことに挑戦するチャレンジ精神を社会人になっても忘れず、自身の成長に向け邁進していきたいと思っております。

回答タイムライン(4
努力家の自己PR、どう伝える?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月12日
    こちらのエピソードは「色々なことを向上心を持って取り組んだ」という内容ですが、変更して1つに絞って深く話すほうがグッとパワーアップできます。 面接官に「この人は活躍しそうだな!」と思ってもらうには、表面的な情報ではなく具体的に深い情報を伝えることが必要になるためです。 その中の1つに選ぶものは「客観的に凄い」と思われる成果につながっているものを選ぶと良いですよ!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年2月12日
    お忙しい中、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。 ご相談なのですが、「簿記3級」「秘書技能検定2級」「新聞スクラップ」「56科目中42科目S・A評価」の中ではどの成果が客観的に凄いと思われますでしょうか。また、自己PRは向上心を持って頑張っているではなく、成果がやはり必要なのでしょうか。教えていただけると幸いです。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月12日
    圧倒的に「56科目中42科目S・A評価」が良いですね! >自己PRは向上心を持って頑張っているではなく、成果がやはり必要なのでしょうか。教えていただけると幸いです。 はい。成果が出ている人のほうが「うちの会社でも成果を出してくれるだろうな」と思ってもらえる可能性が高いです。学業で良い成果を出しているのはしっかりアピールに繋がりますよ!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年2月15日
    ご丁寧なアドバイスありがとうございます。自己PRの修正版と大変恐縮なのですが、ガクチカも添削していただけると幸いです。 ・ガクチカ ゼミナールの活動の中でポスターセッション大会に参加し、34組中最優秀賞を受賞したことです。大会で入賞することを目標に研究に取り組みました。入賞するには、他のチームとの差別化が重要であると考え、過去のゼミ生や参加する他のゼミ生と内容が被らないようなテーマにすること、論理的で説得力のある内容にすることを心掛けました。具体的には新聞やニュースでの情報収集、教授や他のゼミ生にプレゼンをし、もらったフィードバックをもとに改善するといったことを繰り返しました。以上のように取り組んだ結果、目標を上回る最優秀賞、審査員から「今まで知らない問題で参考になった」「しっかり根拠を示し、説得力のあるプレゼンであった」というフィードバックをいただきました。この経験を通して、チームで目標達成に向けて取り組むやりがいや大変さを学ぶことができました。 ・自己PR 私の強みは向上心を持って地道に努力できることです。その強みが発揮されたこととして大学の成績において56教科中42教科S、A評価を頂いたという経験がございます。①授業を休まないこと、②前列に座ること、③講義で学んだことに関連する記事を新聞で調べるといった発展的な学習をすることを徹底しました。当たり前のことでも地道に積み重ねていくことで最終的には自身の大きな力になるということを学びました。私は、他にも自身のスキルアップのため、簿記、秘書検定、韓国語、英語、新聞のスクラップ、プログラミングなどの勉強などに取り組んでいます。スキルアップし、自身の出来ることの幅が広がることがモチベーションにつながっています。以上のように、やらなければいけないことに責任感を持って最後までこなすだけでなく、向上心を持って自主的に学ぶことを社会人になっても実行し、自身の成長に向け邁進していきたいと思っております。