キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接で他社落ちを伝える?内定の話すべき?|「面接全般」の相談

2024年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 女性
相談日: 2023年4月3日
面接で他社落ちを伝える?内定の話すべき?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接で他社落ちを伝える?内定の話すべき?

はじめまして。面接での他社の選考状況の伝え方について質問させていただきたいです。 第一志望の会社の同業他社は日本では一つしかなく、そこはESの段階で落ちてしまったのですが、聞かれた場合落ちたことを正直に答えるべきでしょうか。(落ちたというとあまりイメージがよくないと指摘されたことがあり...) また、他業界での内定を伝えるべきかも悩んでいます。内定をいただいた会社は業界は違うのですが、エントリーシートに記載した「人の笑顔に貢献したい」という軸では合致しています。しかし、幅広い業界に当てはまる軸なので伝えるべきか悩んでいます。 お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
面接で他社落ちを伝える?内定の話すべき?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年4月3日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年4月4日
    シンプルに「ESで落ちてしまいました」と伝えて良いと思います。 「(同業他社は1つしかないのに)受けていないのはなんで?」と聞かれて、嘘の回答を作る方が大変そうですし、選考で落ちることはよくあることなので、そこまで心配しなくても良いと思います! >また、他業界での内定を伝えるべきかも悩んでいます。内定をいただいた会社は業界は違うのですが、エントリーシートに記載した「人の笑顔に貢献したい」という軸では合致しています。しかし、幅広い業界に当てはまる軸なので伝えるべきか悩んでいます。 それ以外の軸や、受けている業界・内定をもらった業界がわからないため、正確な回答はできませんが、基本的には軸からぶれていないのであれば伝えるでOKだと思います!