キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

大規模建築への夢、どう伝える?|「志望動機」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年4月2日
大規模建築への夢、どう伝える?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|大規模建築への夢、どう伝える?

公共建築物のような多数の人が使う大きな建物を建設する一人の施工管理技術者として活躍したいということと、公共建築物以外にもオフィスからテナントビルへといったコンバージョンという建築手法を使用した活動を見て興味を持ち志望しました。この志望動機にアドバイス等あればよろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
大規模建築への夢、どう伝える?

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年6月13日
    ありがとうございます! 志望動機に関して「あなたが企業に入るメリット」と「企業があなたを雇うメリット」の双方が入っていて良い志望動機と言えるかなと思っております! 「公共建築物のような多数の人が使う大きな建物を建設する一人の施工管理技術者として活躍したい」に関してもそこから更に深堀して「その中でもなぜこの企業が良いのか」というところまで記載すると良いかと思います! また「企業があなたを雇うメリット」という部分も重要ですので質問者様が学生時代の経験を基に「どういう部分で企業に貢献できるか」というところも記載があると企業側も「長期的に活躍してくれそう!」と思ってもらえるかと思います!