スポーツで学んだ組織力アップの秘訣|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年2月10日
6
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|スポーツで学んだ組織力アップの秘訣
はじめまして!ガクチカの添削をお願いしたいと思い、投稿します。
----------------------------
アメリカンフットボール部の守備コーディネーター(以下DC)として1部リーグ昇格を達成したことだ。長い間2部リーグ下位であった問題は選手個人の運動能力に依存した不安定な守備にあると考え、選手の入れ替わりが激しい学生スポーツで安定して結果を残すには体系的な組織づくりが必要だと分析した。そこで新しい戦術の構築に着手し、そのための知識は海外サイトや洋書、社会人チームのクリニックに参加するなどして積極的に獲得した。また、選手の理解度を深めるために定期的なテストや勉強会の実施、面談を通した個人の掘り下げを行い、完成度/理解度を高めていった。さらにこれまで不明瞭であったDCやその他の守備コーチ陣の役割を明確にし、確立した。その結果、前年度と比較して平均失点や喪失ヤードが前年比で25%減少し、チーム15年ぶりとなる1部リーグ昇格に大いに貢献した。監督からは今年は守備のおかげで勝つことができたと評価していただいた。自ら考え行動した結果が成果として出る経験が自信につながった。(432字)
----------------------------
大体どの程度の字数でまとめればよいでしょうか?
志望職種はコンサル(経営・総合)、電機・食品メーカーのマーケティング職・企画職です。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(6)
スポーツで学んだ組織力アップの秘訣
スポーツで学んだ組織力アップの秘訣
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月11日>社会人チームのクリニックに参加するなどして積極的に獲得した 「クリニック」は勉強会?ミーティング?練習?などですかね?一般的なクリニックの使い方とは違うので、誰が聞いてもわかる言葉に置き換えたほうが良いと思います。 >さらにこれまで不明瞭であったDCやその他の守備コーチ陣の役割を明確にし、確立した。 どのような役割分担にしたのか具体的になると「確かにそのような役割分担をすると成果につながるだろうな」と感じてもらいやすくなると思います。 >大体どの程度の字数でまとめればよいでしょうか? 志望職種はコンサル(経営・総合)、電機・食品メーカーのマーケティング職・企画職です。 話した際に1分〜1分半程度に収まる範囲であれば大丈夫です!
- 相談したユーザー返信日: 2022年2月12日ありがとうございます。色々あって全体を書き直したのでまた添削お願いいたします。 --------------------------- アメリカンフットボール部の守備全体を統括するコーディネーターとして1部リーグ昇格を達成したことだ。昨年度2部リーグ2位という近年でも特に高い結果を残したが、最終戦において40点差で敗れた悔しさから課題を分析したところ、個人の運動能力に依存した不安定な守備にあると考え、選手の入れ替わりが激しい学生スポーツで安定して結果を残すには体系的な組織づくりが必要だと結論づけた。そこで3つのことに取り組んだ。1つ目は新しい戦術の構築を行ったことだ。そのための知識は海外サイトや洋書、社会人チームの勉強会に参加するなどして自らが積極的に獲得し、選手と話し合いながら共に創り上げていった。2つ目はこれまで出していなかった守備能力を表す指標を数値で示して可視化したこと、3つ目は面談を通して選手・コーチの掘り下げを行い、強みを活かした役割にアサインしたことだ。例えば、アメフトは上手いが発信するのが苦手な選手を大きな声で周りを鼓舞できる選手と組ませることで強み活かし合ったチーム作りを行った。その結果、前年度と比較して守備能力が25%向上し、チーム15年ぶりとなる1部リーグ昇格に貢献した。 --------------------------- このガクチカを通して①他者を巻き込むリーダーシップと②論理的思考力を活かして新たな仕組みをつくることができることをアピールできればと考えているのですが、客観的に見てそう伝わっていますか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月12日前回よりだいぶ良くなっていますね! >①他者を巻き込むリーダーシップと②論理的思考力を活かして新たな仕組みをつくることができることをアピールできればと考えているのですが、客観的に見てそう伝わっていますか? 論理性は文章から伝わってきますが、リーダーシップはそこまでではないです!ですが、そこまで気にしなくて良いと思います。エピソードの内容が良いので、切り口は意図通りではなかったとしても、しっかり魅力的に伝わるので!
- 相談したユーザー返信日: 2022年2月13日ありがとうございます!エピソードからどのような魅力を感じるかは人事の方に任せようと思います笑 追加で、挫折経験についても添削していただけないでしょうか?以下、挫折経験です。 ------------------------- 大学2年生のシーズン序盤戦でタックルをした際に大胸筋を断裂したことである。私はアメリカンフットボール部に所属しており、その中でも守備を専門としていた。2年生になってレギュラーとして定着し、チームの戦力として期待されていた矢先の出来事だった。通常なら手術をして10ヶ月のリハビリを経て復帰するほどの大怪我だが、それでは今シーズンもう試合に出ることができないと思い、手術をせずにリハビリをして試合に出たいとコーチに直談判した。トレーナーや医師、コーチ陣と何度も話し合い、条件付きで参加許可を得ることができた。次戦までの練習参加は制限されたため、リハビリ、トレーニング、相手校の分析に全力を注ぎ、やり残しが無いよう取り組んだ。その後一試合も欠場せずシーズンを完遂した。その後も怪我によって出場が危ぶまれたり、チーム運営で壁にぶつかってもすぐに他の方法に切り替えるのではなく、できる可能性を模索しながら試行錯誤する癖が身についた。この経験から「できるまでやればできないことはない」ということを学び、今の私に定着している。 ------------------------- 挫折経験のインパクト自体で言うと、「四年時に主将を務めたが3部リーグに降格した」ほうが強いと思うのですが、そこで競技人生が終わってしまったため、挫折経験をどう次に活かし、結果を出したかという観点が弱いと思ったのでこのエピソードにしました。怪我からの復帰は挫折経験として有効でしょうか?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月15日>怪我からの復帰は挫折経験として有効でしょうか? とても良い内容になっていると思います!仕事でも壁にぶつかっても諦めずに取り組んでくれる方というイメージが凄くわきました!!
- 相談したユーザー返信日: 2022年2月15日ありがとうございました!!