金融業界で夢を叶えたい!ES添削求む|「ES全般」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21歳 女性
相談日: 2023年3月31日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|金融業界で夢を叶えたい!ES添削求む
ESの志望動機の添削をお願いいたします。金融業界を志望しています。
◎あなたの大分銀行応募理由について記入してください。また、大分銀行でどんなことをやってみたいですか?
(400字)
((だいぶ字数はオーバーしてますm(__)m))
貴行を志望する理由は3つあります。
第1に、居酒屋のアルバイトの経験を通じて、自分の価値で人に感動を与えたいと考えたからです。
また、自分自身のチャレンジをお金の面でも支えてくれた両親に感謝の気持ちを持っています。そのため、お金をもって人を支えることができる金融業界に魅力を感じました。
第2に、強みである「気付き・考え・行動する力」は貴行の営業でも求められる力だと説明会を通じて感じたからです。入行後は、強みを活かして、多くのファンを作り、プロセスを重視しながら成果を上げ貢献したいと考えます。
第3に、その中でも貴行を志望する理由は、おおいたを支えるリーディングカンパニーとして、地域No.1シェアを持つ貴行が、地域密着型金融をを展開しており、地域商社「Oita Made」などの取り組みからも地域貢献度の高い銀行であることに魅力を感じたためです。
また、大学進学を機に大分県の魅力を再発見した一方で、大分県の過小評価に気付かされた経験から、地域活性化に貢献する仕事がしたいと考えます。
大分県の2021年度の県内への移住者は、1416人と過去最多を超えています。また、2023年度版移住したい都道府県ランキングでも6年連続トップテン入りとなる過去最高順位の7位となっています。これは、貴行の長年にわたる地域に根差した着実な活動がこの結果に結びついたのではないかと考えます。
移住希望者にとって、大きな壁となっているのが移住先での就労です。そのため、貴行に入行できた際には、法人営業に従事し、観光分野の支援やビジネスマッチングに力を入れて、地域活性化を図り、大分県の雇用の創出に繋がるような仕事がしたいと考えます。そして、自分の行った仕事で、大分県に来る人が1人でも増えるような仕事がしたいと考えます。
貴行で、お客さまの課題解決に向けた指摘やアドバイスを行い、悩みや課題に共感しながら共にチャレンジし、必要なサポートを提供することで、お客さまから感謝をされる側、そういう人生を歩みたいと考え貴行を志望します。
以上の理由から貴行を第1志望としています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(2)
金融業界で夢を叶えたい!ES添削求む
金融業界で夢を叶えたい!ES添削求む
- 相談したユーザー返信日: 2023年3月31日SNSでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年4月2日志望動機を伝える際には「自分がその会社で働くメリット」と「会社が採用するメリット」の2つを伝えることが大切になります。 今回の志望動機は前半はしっかり伝わる内容になっているため、後者の「会社が採用するメリット」がより伝わる内容にブラッシュアップしていくとよりパワーアップできると思います。 その際は「この人を採用すれば銀行の営業として活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるように伝えることが重要になります。 銀行に入って最初に行うことは個人に対するリテール営業になります。リテール営業の仕事内容は、口座を持っているだけの個人の方に対して保険や投資信託を売る営業になります。口座を持っているだけで、特に保険や投資信託を買いたいというニーズはない方に対する営業なので、なかなか売れないため、泥臭く数をこなす営業活動をやり切ることがノルマ達成において必要不可欠になります。 そのような営業において活躍イメージを持ってもらえるような要素を伝えるられると、通過率UPにつながると思います。