「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

困難乗り越え!私のやり抜く力|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定,21女性
相談日: 2023年3月24日
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|困難乗り越え!私のやり抜く力

自己PRを書きましたので添削をお願いします。目指しているのはIT業界で、400文字以内です。 私の強みは、物事を最後までやり抜くことです。大学3年生の時に、新入生向けのゼミ紹介動画を制作した際、締切間近にメンバーの1人が欠席しました。資料作成や録音が未完成の中、難しい状況に直面しました。そこで締切に間に合う方法を考え、残ったメンバーの作業残量を配慮し、欠員分の作業を割り振りました。その結果、全員の協力と諦めずに向き合うことで締切までに動画が完成しました。また、簿記2級を独学で取得しました。半間のうち、最初の2か月間を3級取得の中間目標、残りの4か月間を2級取得の最終目標に設定しました。予定通りに3級取得を達成できましたが、想定よりも2級取得は困難で、時間を要すると気がつきました。そこで生活習慣を見直し、1日の勉強時間を2時間から4時間に増やしました。その結果、想定よりも1か月早く2級取得を実現できました。このような経験から、私の強みは物事を最後までやり抜くことです。 よろしくお願いいたします。 取得を考えた理由は、ゼミの授業内容をもっと深く理解したかったからです。半年という期間は、3年生の夏までに取得し、就職活動に専念しようと思ったためです。 また、新入生向けのゼミ紹介動画を制作するきっかけが、大学からの課題であり、自発的に行ったものではありません。なぜ制作することになったのか深堀された際に、どのように答えるのがよろしいでしょうか? さらに、この文章を知人に添削してもらったところ、責任感があると判断できるため、そうアピールしてもいいのではと言われました。ですが、強み自体はこのままにしたいのですが、弱いでしょうか?

回答タイムライン(2
困難乗り越え!私のやり抜く力

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月24日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月25日
    エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そのためには「成果の凄さ」と「成果につながる取り組み」の2つが重要になりますが、今回の自己PRには2つのエピソードが入ってしまっているため、取り組みが浅くなってしまい仕事における活躍イメージに結びつきづらくなってしまっています。 1つに絞って深く伝える方がよりアピールにつながる内容になると思います。 また、自己PRを考える際には「自分の強みである責任感を発揮した経験は何だろうか?」と考えるのではなく、「一番アピールにつながる成果を出した経験は何か?そして、その成果につながる取り組みは何か?そして、そんな取り組み方をして素晴らしい成果を出せる自分にはどんな強みがあると言えるか?」と言う視点に基づいてエピソードを選ぶと良いです。 新入生向けのゼミ紹介動画と簿記の話であれば簿記の取り組みの方がアピールにつながりやすいと思いますが、もし他の経験でよりIT業界の目指す職種において活躍イメージを持ってもらえる取り組みがあれば、そちらをアピールに使うと良いと思います!