キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接で短く伝える志望動機のコツ|「志望動機」の相談

2024年3月に大学院(修士)を卒業予定
23 男性
相談日: 2023年3月23日
面接で短く伝える志望動機のコツ
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接で短く伝える志望動機のコツ

いつもお世話になっております。 普段、面接で志望動機が長くなってしまうため、短くしようと考えています。 今考えているのが、 御社を志望する理由は〜という将来ビジョンが1番達成できるからだ。その理由として御社は〇〇の強みを持っており、私の将来ビジョンが最も達成できると考えたからです。 これをベースに話そうと思っているのですが、これだと会社のいいところしか言ってないとも言われるかもなので、私の強みを活かして〇〇に貢献します。を追加したほうがいいのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
面接で短く伝える志望動機のコツ

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月27日
    志望動機では、「自分がその会社で働くメリット」と「会社があなたを採用するメリット」の2つを伝える方が良いです。また、後者を伝える際には、強みが仕事で活かせるレベルなのかがしっかり伝わるように根拠となる実績や行動を伝えるようにすると良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月28日
    丁寧な返信ありがとうございます!!