キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

学業と研究実績、どう書く?|「その他」の相談

2024年3月に専門学校を卒業予定
20 男性
相談日: 2023年3月23日
学業と研究実績、どう書く?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|学業と研究実績、どう書く?

企業にエントリーする中で、「学業、研究室での研究内容、発表等の実績を教えてください。」という項目があるのですが、これは「学業で力をいれたこと」と何か違いはあるのでしょうか。 よく学チカは実績ではなく、成果(目的達成のために頑張った結果)を書くのが正しいと聞きますが、上記の場合はどのように記述すればいいのか分かりかねます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
学業と研究実績、どう書く?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月23日
    SNSでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月24日
    学業で力を入れたことと同じだと考えて回答していただければ大丈夫です! また、言葉の定義として成果とは「良い結果」を意味するので、良い実績は成果、良くない実績は成果ではない、という言葉の認識になると思います。そして、ガクチカでも、今回の質問でも、伝えるのは「そんな素晴らしい結果が出ているなら、うちの仕事でも活躍してくれるだろうな!」と感じてもらえるような成果を伝えると良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月24日
    ありがとうございます。 勉強になります。