高GPA維持の秘訣!学びのコツ公開|「ガクチカ」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業,21歳男性
相談日: 2023年3月21日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|高GPA維持の秘訣!学びのコツ公開
ガクチカの添削よろしくお願いします。
私は、大学に入ったからには学業に真剣に取り組みたいと考え、平均3.29との高いGPAを獲得してきました。
良い成績を取るには計画性が不可欠であるため、一週間の受講計画を綿密に立てつつ、それぞれの講義の座学も実習も全力で取り組みました。加えてテスト勉強や提出物は、複数の講義の予定を整理し、常に早くから準備しました。さらに、その中で生じた疑問点は、周囲の友人や先生に直接質問して解決することを心がけていました.
一年生のときから継続的な学習に取り組み基礎が身についたため、学年が上がって講義の専門性が増しても、戸惑うことなく学びを深められ、高い成績を維持することができました。
今は、ゼミ活動で環境調査などをチームで行っており、これまでの学びをリアルの世界でいかせることを楽しんでいます。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(3)
高GPA維持の秘訣!学びのコツ公開
高GPA維持の秘訣!学びのコツ公開
- 相談したユーザー返信日: 2023年3月21日SNSでシェアしました
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年3月22日エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 GPA3.29は低くはないですが、そこまで「おお!!それはすごい成績だ!」と思われるほどのGPAではないように感じます。より凄さを伝えるために、「学年100人中上位5%の成績を収めた」などの客観的に「それは素晴らしい成果だね!」と思われるような切り口があれば、そちらも伝えられると良いと思います。 また、取り組み内容として記載がある表現は抽象的・主観的な表現が多いように感じます。 「綿密に立てつつ」「全力で取り組みました」「常に早くから準備しました」「心がけていました」 といった表現を具体的かつ客観的に伝えられると「確かにそのように取り組めば、素晴らしい成績を収めることができるだろうな!」と感じてもらえる内容に近づけると思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年3月22日いつも丁寧に答えて下さり本当にありがとうございます。確かにgpaが微妙なのでこれだけでいくのは。と悩んでいたところです、、 添削がんばります。