キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

責任感と協調性で差をつける自己PR|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
22 女性
相談日: 2023年3月17日
責任感と協調性で差をつける自己PR
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|責任感と協調性で差をつける自己PR

こんにちは。私は美容業界と小売業界を視野に就職活動を進めております。 本日はキャリエモンを通じて、自己PRの添削をお願いしたく投稿させていただきました。 ・自己PRを入力してください。(400字以内) 私は責任感が強く、協調性がある人間です。大学入学当初からスーパーマーケットのアルバイトを三年間続けています。自分から行動することが苦手だったのですが、働いていくうちに「誰かの役に立ちたい」、「頼られる存在になりたい」という気持ちが芽生え、三つの取り組みを行いました。一つ目は、友好関係を築くために年代性別問わず、プライベートの話をして親近感を感じてもらえるよう工夫しました。二つ目は与えられた仕事をただこなすのではなく、次に働く人たちがスムーズに作業できるよう行動しました。三つ目は、誰かの迷惑になるような行為はしないよう、遅刻はもちろん、当日欠勤、無断欠勤をしないことです。その結果として、店長だけでなく、社員やパート、同じ学生のアルバイトの人たちからも頼られる存在になりました。このように、強い責任感と円滑にコミュニケーションを取ることができるのが私の強みです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
責任感と協調性で差をつける自己PR

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年3月27日
    ありがとうございます!自己PRについて大事なことは「こんな素晴らしい経験をしてこんな素晴らしい成果を出したのであればうちに入っても活躍してくれそうだな!」と思ってもらうことが重要となります! 今回の自己PRを拝見すると「自分から行動するのが苦手」だった課題と成果の部分が抽象的で「なにをもって頼られている」のかというのがわからなかったです! 成果を示すのであれば第三者から見てもわかるような成果があるエピソードやテーマを選択した方が良いのかな?と思いました!