学生リーダーの苦悩と成功の秘訣|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年2月9日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|学生リーダーの苦悩と成功の秘訣
お忙しい中恐縮ですが、ガクチカの添削をお願いいたします。
所属する学生団体で、学部生の研究を支援する活動のリーダーを務めたことです。
私は今まで他人をサポートする役割が多かったため、学生の内にリーダーという役割にチャレンジしたいと思ったことと、学部生の頃に研究で苦労した経験から困っている人の助けになりたいと思い、団体のメンバーに声をかけ、この活動を始めました。まず学部生に聞き取り調査をしたところ、データの集め方・分析の方法が分からないという声が多かったため、データの集め方と分析方法をまとめたロードマップをメンバーと協力して作成することにしました。しかし、頼んだ仕事を予定通りにやらないメンバーがいたことで、プロジェクトが行き詰まりました。私は他人に対して強く言える性格ではないため、対処に苦労しました。そこで、メンバーを叱るのではなく「最近調子はどう?」のように気楽に話しかけることでカジュアルな面談を行い、原因を探りました。するとその子はデータ分析に関する知識が全くないにも関わらず、専門知識が必要な役割を割り当てていたため仕事が進まなかったことが判明しました。そこで業務の変更を行うことで予定通りに仕事を進めてくることができるようになりました。このように協力して取り組みを続けた結果、目標だった分析ロードマップを作り上げることができた上、この活動が評価され大学のホームページに掲載されることになりました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
学生リーダーの苦悩と成功の秘訣
学生リーダーの苦悩と成功の秘訣
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年2月9日「、」が多いため、一文に「、」は一つまでにすると良いでしょう。また、一文が長すぎるものがあるので、文章を分けて読みやすくすると良いと思います。 また、学生時代に一番力を入れて取り組んだことの成果として「分析ロードマップを作り上げることができた」というのが、どれだけ大変で、すごいことかが面接官にも伝わるようになると良いと思います。 1.どのくらいコミットして取り組んだことかがわからないので「確かにそれは学生生活で一番頑張ったことだね」と伝わるような表現があると良いです。例えば「1年間、毎日5時間取り組んだ」などです。 2.このロードマップによって学部生の悩みがどのように解決されたのかがわかりやすく伝わると「価値のある取り組みだったんだな」と感じてもらえるようになると思います。